BD-HDS43
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得> バッファローなどの外付けブルーレイドライブを接続してレコーダ―内の録画映像をダビングできるものなのでしょうか? このレコーダーにそのような機能はありません。というか、そんな機能のあるレコーダーはないです。 また、外付けHDDにも対応していないので、外付けHDDにダビングしておくという手も使えません。 ただし、i.LINKがあるのでアイ・オー・データー機器が出していたRecPOTというHDDレコーダーが入手できればそちらにダビングは可能なのですが、何年も前に生産を終了しているため難しいでしょう...
4142日前view355
全般
 
質問者が納得テレビがレグザ・ダビングに対応しているか確認して下さい。またレコーダーもレグザ・ダビングに対応していないと出来ません。テレビはレグザ・ダビングに対応していません。アナログダビングのみ対応ですのでAVケーブルでのダビングになりますよ。
4710日前view130
全般
 
質問者が納得デジタルビデオカメラにビデオ端子が付いていれば、シャープのBD-HDS43と接続してBD-HDS43のHDDにダビングした後にDVDにコピー出来るはずです。*********************************私の知る限りDVからHDDレコーダーへのダビングは1倍速しか有りません。
5004日前view108
全般
 
質問者が納得1 TVの設定壁からレコーダー入力へアンテナ線を接続。次にレコーダー出力からTV入力へアンテナ線接続(通常レコーダーに同封されている)。2 ブルーレイ、DVD等をTVに表示させる設定赤→赤、白→白、S端子→S端子と接続(S端子コードはなければ購入)3 TV、レコーダーでそれぞれチャンネルの設定(以下は説明書を参照を)
5284日前view21
全般
 
質問者が納得レンズの故障かもしれませんが、いちようレンズクリーナーを試してみた方がいいと思います。 あと画像も音声も乱れるような症状が出ているのでしたら「湿式」のレンズクリーナーを使ってください。ブロックノイズや音飛びなどのときような症状に効果的なレンズクリーナーです。 乾式のレンズクリーナーだとたぶん効果がないと思われます。
4533日前view173
  1. 1

この製品について質問する