BD-HDV22
x
Gizport

BD-HDV22 の使い方、故障・トラブル対処法

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得DVケーブルで繋げばできるでしょう。
5625日前view184
全般
 
質問者が納得マクセルじゃーしょうがないですね。
5686日前view100
全般
 
質問者が納得上下左右に黒帯があるということでしょうか? その場合、テレビ側にワイドモードというのがあれば、黒帯は消えて、画面いっぱいに引き延ばされますが、ない場合はどうにもなりません。
5714日前view59
全般
 
質問者が納得デジタル放送録画のDVDで有れば 出来ません。CPRMでコピー規制をされ、孫作製は出来ませんので、HDDへも戻せません。他の回答で どうのこうのすれば可能・・は 完璧に 違法行為です。
5720日前view52
全般
 
質問者が納得1体型はムリです(コピープロテクトがかかっている) 別々のVHSレコーダー(再生機)とDVDレコーダーの中央に安定期を通してcopyする 自分で作ったビデオは1体型でもDVDにcopyできます
5726日前view88
全般
 
質問者が納得こういう目的で 使われるのでしたら 別のメーカのレコーダがよかったですね。SHARPのブルーレイレコーダは(DVDレコーダは知りませんけど)たとえ HDDに保存したレートとDVDのレートが同じであっても等倍速でしかダビングできません。私も その部分を勘違いして BD-HDW22 を購入して しまった! と思った人です(笑)ですので 放送を録画してダビングする場合はデジタルの場合は DRか2倍、アナログの場合は XPレート で録画しておき DVDに保存時には 各々の番組の収録時間に合わせて 保存しています。皆...
5744日前view89
全般
 
質問者が納得>これをきれいな画質順に並べ替えできる方いらっしゃいますか? すでに、画質順にならんでいますので、並べ替えることはできません。 SXP、XP、SPは10年以上前からある規格ですので、圧縮効率が低く、エンコーダーの性能も高性能なものは必要としません。
5757日前view28
全般
 
質問者が納得VHSビデオの機能はDVDへのダビングが終われば使わなくなるから付いてない方がいいと思います。>カタログを見ると、ブルーレイ・ディスクなら、そういったデジタル放送の番組も、直接録画やダビングが出来るようなのですが、本当にそうなのでしょうか?そして、もしブルーレイに録画出来たとして、そのブルーレイからDVDにダビングは出来るのでしょうか?逆です。ケーブルテレビのチューナーから録画したデジタルの番組はDVDには保存できるけど、ケーブルテレビのチューナーから録画したデジタルの番組はブルーレイディスクには保存できま...
5759日前view76
全般
 
質問者が納得この 2機種でしたら、パナソニックをオススメします。値段は、どちらも 10万円前後です。
5857日前view119
全般
 
質問者が納得>シャープのブルーレイディスクレコーダーBD-HDV22は、ビデオテープの録画は出来るんですか?下のサイトはBD-HDV22のサイトですが、これを見るとテレビ番組などを直接BDやDVD、VHSに録画/予約録画することはできないですね。一旦ハードディスクに録画してからBDやDVD、VHSにダビングできるとあります。http://www.sharp.co.jp/products/av/bd/prod01/bdhdv22/index.html
5952日前view23

この製品について質問する