101MM
x
Gizport

101MM オークションの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オークション"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得BOSEのスピーカーは、他社にない特殊な回路が入っています。音質を左右する重要な回路です。またこの回路は、過大入力に弱く、それで一部の回路のデバイスが破損します。もしかしたら、この回路が壊れている可能性があります。そのデバイスは入手や交換が難しいのでメーカーに修理を出すことをお勧めします。
4891日前view105
全般
 
質問者が納得>そのうちの1つがどうも抜けが悪いというか、低域がもっこリしているというか、高域が弱い印象があります。元々、101MMはそういう傾向のあるスピーカーです。上級モデルの111ADをになると、かなり改善されますが、それでもBOSEの小型モニターの高域が弱いのは仕方がありません。補足>コーンも基板も見た感じはきれいで問題なさそうなので、あとは磁石の部分なのかなぁと思っています。貴方の書かれているように、磁石等の見えない部分が劣化している可能性が高いと思います。中古なら元々の価格も知れていると思うので、下手に修理に...
4891日前view95
全般
 
質問者が納得はじめまして♪ 左右のメインとセンターは、可能なら同じスピーカーを用いた方が理想的です。 サイズや形状から、専用のセンタースピーカーを組み合わせるシステムが多いだけです。
4624日前view143
全般
 
質問者が納得こういったスピーカーは、サテライトにハイパスフィルターが入るはずなんですが、それがどちらに有るかです。501Z側に内蔵されていれば問題ないのですが、サテライト側に内蔵されていた場合は、501Zと101MMの間にフィルターを入れる必要があります。これがないと低域でのインピーダンスが最低で2.4オームまで下がる可能性があります。今時のアンプならこれくらいは大丈夫かもしれませんが、念のため。たしか、501Zの外に内部配線図が書いてあったと思うので、サテライト出力側の配線に直列にコンデンサがあるかどうか確認してくだ...
5381日前view67
全般
 
質問者が納得Control Seriesでも、12SRなどの中型モデルはかなり低域が伸びていますし、小型のControl Nowなども中低域は比較的豊かですので、まず不満は無いはずです。BOSEの101MMはかまぼこ型の周波数特性が特徴ですので、低域重視の小型スピーカをお探しでしたら、JBLの方をおすすめします。
5742日前view71
全般
 
質問者が納得101MMのほうしか試聴したことがありませんが、両者を(仕様)比較して・・・・一番おおきな違いは、能率(SPL)でしょう。個人的には、ONKYOのほうは 定格感度レベル 80 dB/W/m(6オーム)であまりにも低すぎです。http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/343AEBED9728DA7749256D8700172900?OpenDocument一方の101MMは、感度: 86dB SPL 1W 1m(6Ω)とのことなので、6dBの差があり...
6129日前view59
  1. 1

この製品について質問する