101MM
x
Gizport

101MM オーディオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得101MMをCP400でもSRA-50でも鳴らしたこと有る立場では、私はkomura135さん のご意見に1票。実際、今でもSRA-50で101MMや、他社同系統のRAMSA A10とかYAMAHA S15とか鳴らしてますけど、SRA-50と101MMの組み合わせは、なかなか悪くないです。家でギター鳴らす程度なら、50W4Ω出力でも十分お釣りが来ます。また、ギター音鳴らすなら、小型でもPA用アンプの方が無難ですし、その点でもSRAは小型でも造りは立派なPA用なので、言うこと無いです。
4887日前view48
全般
 
質問者が納得はじめまして♪ 左右のメインとセンターは、可能なら同じスピーカーを用いた方が理想的です。 サイズや形状から、専用のセンタースピーカーを組み合わせるシステムが多いだけです。
4639日前view143
全般
 
質問者が納得横20.7センチ縦13センチ101MM側は裏の突起物でスピーカーに固定できるようになっております。丸い突起物ですが直径8ミリ、横18.8センチ、縦10センチですVictor側がどうなっているのかは分かりませんが、使えないような気がします。
4808日前view109
全般
 
質問者が納得>↓この配線でよろしいのでしょうか?↓そのとおりです。一般にケーブルとして市販されているものはこちらに接続します>あと単体で売っているスピーカーはすべてこの接続方法なのでしょうか?すべてとは限りません。通常はこちら。が多い>フォンジャックとスナップインターミナル前者は差し込み形式になっているもの先っちょがフォンジャックだからじゃないかな。こちらを使いたければ探してくださいスピーカーバラ線→フォンジャック出口後者はスピーカー端子のひとつ。詳しくは知らないがバナナプラグ対応のものとは違って差し...
5084日前view125
全般
 
質問者が納得まったく問題ありません。詳しくは、こちらをどうぞ。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415178589http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441489709http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339430823≫家庭以外のギャラリーや小劇場などで使用する可能性があり、わ...
5275日前view32
全般
 
質問者が納得これですねhttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/baseseries/basev20hdx/index.htmここに手持ちのボーズを足すと 4.1になりますその後 予算がたまったら センター追加ですね
5278日前view36
全般
 
質問者が納得接続のほうですが問題ありません手持ちのBOSEの101MMが好みでなければCONTROL1はいいたぶん方向になるでしょうもしできたら試聴してみるのがイチバンですがLS-V230-Wも問題ありませんが 個人的なおすすめは テレビ脇ならケンウッド CDを聞くならCONTROL1でしょうね
5280日前view67
全般
 
質問者が納得こういったスピーカーは、サテライトにハイパスフィルターが入るはずなんですが、それがどちらに有るかです。501Z側に内蔵されていれば問題ないのですが、サテライト側に内蔵されていた場合は、501Zと101MMの間にフィルターを入れる必要があります。これがないと低域でのインピーダンスが最低で2.4オームまで下がる可能性があります。今時のアンプならこれくらいは大丈夫かもしれませんが、念のため。たしか、501Zの外に内部配線図が書いてあったと思うので、サテライト出力側の配線に直列にコンデンサがあるかどうか確認してくだ...
5396日前view67
全般
 
質問者が納得私のやっていることをいくつか‥。1 音楽再生のソフトを変える高音質な再生ソフトはいろいろありますが、foober2000.Freive Audio などが有名です。私は、Freive Audio の有料版を使用しています。有料版なら、スピーカーが理想的な位置に配置できない場合でも、マイクで測定して補正する機能がついています。(音響の測定時にはASIO対応機器、もしくはASIO 4 all が必要です。一度測定すれば、再生時にはASIOは無くても大丈夫です)さらにWAVEファイルを24bit 96000Hzに...
5488日前view28
全般
 
質問者が納得Technics SL-5はリニアトラッキング(アームが横移動する)ですから対応するカートリッジは専用のものに限られると思います。新規にターンテーブル、例えば「デノン フルオートプレーヤーシステム DP-300F-K(33000円前後)」などを買えば各社のカートリッジを取り替えて楽しむことができます。ピカリングのカートリッジは取り扱うところが減ってきているので、入手しやすいうちに買っておいたほうがよいかもしれません。(SL-5では使用できません。)
5800日前view34
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する