LC-37ES50
x
Gizport
 
"テレビ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得>PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル… 何故にこれを? LC-37ES50は、HDMI端子はありますが、DVI端子を持っていませんよ。 HDMIケーブルの最新のスペックはVer.1.4ですので、これを謳った使用なら間違いないですよ。 (1080pはもちろん、High Speedとか、3D対応とか、イーサネット対応とかパッケージにあれば、上記のスペックに相当します。) 補足: 良いと思いますよ。 レビューを見る限り、信頼性に少しバラつきがあるみたいっぽいですね…。
4545日前view88
全般
 
質問者が納得バッファロ WLAE-AG300N/V2 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/
4282日前view132
全般
 
質問者が納得答えにはなりませんが、私も同じことを経験していました。TVが東芝のときは同じようにTVの電源を先に入れないと、認識しませんでしたが、そのままソニーのTVに変えたところ問題なく、PCだけを起動した後からTVの電源を投入しても映ります。恐らく、TVの問題じゃないかなーと思います。想像ですが相性とかかも知れませんし、TVのHDMIの設定か何かで何とかなるかもしれませんよね。
5159日前view68
全般
 
質問者が納得お礼は何枚だろうとこちらには何の関係もメリットもないのでどうでも良いですが。おそらくチューナー部分に何かの不具合があるのだろうと思いますが。マー、シャープ製ばかりなので、なんともいやはやなのですが、他社のテレビやレコーダーをつないだらどうなんでしょうねー。もうひとつは分配器とテレビの間とか、レコーダーとテレビの間とかの短いケーブルが偶然的に14とか24に共振しているか、ですね。その場合は5センチほど短くすると言う方法がありますが、保証の限りではないです。追加ついでですが、レグザとかバルディアとか言われても当...
5170日前view72

この製品について質問する