SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通知音"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得楽曲の好きな部分をトリミングして着信音に出来るアプリがあります。 お使いの機種はさわった事がないですが、おそらく設定とかではできないと思います。 ①Ringtoneメーカー ②Ringdroid あたりが有名ですね 説明はこちらをどうぞ ① http://androidsmartphone.blog95.fc2.com/blog-entry-64.html ② http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22532/
4898日前view40
全般
 
質問者が納得SPモードのアプリの中のメール設定で設定しましたか? アンドロイドのメール設定出てくるのは、Gメール等の呼び出し時間なのでSPモードールは関係有りません。 多分これだと思います。 間違ってたらすいません。
4814日前view3
全般
 
質問者が納得spモードの設定の中に、鳴動時間の設定がありますよ。初期設定は三秒だったと思います。 時間設定すれば、お好みの時間を指定できます。
4936日前view4
全般
 
質問者が納得着信設定にサイレントありますよ。
4989日前view25
全般
 
質問者が納得SDカードに入っていると思います。それからメールの個別の着信音はSH-12Cに限らず他のスマホも設定出来ないです。今補足見ました。私も同じ機種を使っていますが調べたら作られた時に通知音で作られましたか?メールは通知音の項目で作らなければならないので着信音で作られた場合はメールの着信音には出来ないです。
5082日前view31
全般
 
質問者が納得3秒位で止まってしまうんですよね? 2つ確認してみて下さい。 ①ホーム画面でmenuボタン→その他→端末設定→サウンド設定→通知音の項目が【一曲再生】になっていますか? ②ホーム画面で一番下の中央【SPメール】をタップ→メール設定をタップ→呼鳴時間を入力。(設定した曲の秒数を入力してください。) おそらく②の設定が初期値の3秒になっています。 ①の設定方法はGメールやショートメール、アプリの通知音の設定で、②はSPメールのみの設定です。ややこしいですね(^^;
4989日前view12
全般
 
質問者が納得アプリ側で設定するのでSPモードメールのメール設定の項目からしたら出来ますよ。
5099日前view25
全般
 
質問者が納得メールも個別着信音設定は、今のところできません。これはアプリの仕様なので、docomo(アプリックス)が動いてくれない限りどうしようもないですね。また、AQUOS PHONEのみ設定ができないわけでもありません。
5080日前view46
  1. 1

この製品について質問する