LC-32E9
x
Gizport

LC-32E9 の使い方、故障・トラブル対処法

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得申し訳ございません。 それは、企業秘密なので回答は勘弁して下さい。
4557日前view28
全般
 
質問者が納得量販店では年末セールに例年その年の最安値が更新されそうではありますが、現在でもあり得無いほどに安くなっていますので、まぁ分からないという感じですね。 機種にもよりますが、SHARP32E9はこれまでの32型テレビの最安値を更新しているのが現状で、価格.comでは30000円を下回り、先日K'sデンキで31000円で売られているのを見ましたよ。 もう買って、年末年始の番組をのんびり楽しむのが良さそうですよ。 精々下がっても3万円で、待つ意味はもうありませんよ。
4586日前view17
全般
 
質問者が納得HDMIで繋いで 映像は映るが音声が出ない・・・通常そんなことはありません。 メーカーに問い合わせた方が良いですよ
4587日前view22
全般
 
質問者が納得あと必要な物は、UHFとBSアンテナでしょうか。 ありますよね…… だったら、別にないかと思います。 では、がんばって設定して下さい。
4588日前view24
全般
 
質問者が納得こういった質問は、テレビ台メーカー、型番が分かっているのだから、ちょっと検索してもらえば分りますよ。 http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/lcd_s/sharp.html LC-32E9は対応していません(E8までは対応していたようですが…)。 恐らく、テレビ背面の取り付け用のネジ穴を廃してしまったのではないかな?
4589日前view31
全般
 
質問者が納得はじめまして、LC-32E9(現役)・46DZ3(現役)・46GX(引退)・37GX(引退)・少し古いが37AD2(現役)使用中で、新しい順ですが、(画面全体が黒くなるだけで)、それが普通ですよ、サポートに来てもらい確認してもらってさっさと、交換して貰いましょう。 因みに、型番まで解りませんが、実家に現行機種シャープで40・32×2・多分22位?も有りますが普通に切り替わります。 キメ言葉、サービスマンに電気やで各メーカーと同機種確認しましたが、明らかに違いますと、さてどうなりますかね? 少なくとも、当方の...
4577日前view21
全般
 
質問者が納得外付けHDDには対応していないので、ブルーレイレコーダーやDVDレコーダー等を用意すれば録画ができます。 安い物を探せば2万円台からあります。
4597日前view25
全般
 
質問者が納得いえ今販売されている普通のサイズ(15V以上)の液晶TVなら黄色白赤の端子は大抵付いてます ただ、ブラウン管よりぼやけて見づらくなる可能性はありますので見づらいなと感じたらPS2用のD端子ケーブルを購入する事も検討してみてください
4593日前view15
全般
 
質問者が納得録画機能はもちろん外付けHDDにも対応してません。
4611日前view25
全般
 
質問者が納得答え: D端子だから。 PS3のDVDアップスケーリングをD端子で出力するには一定の条件が必要で、通常のDVDソフトをD端子接続してもスケーリングされません。 LC-32E9ならHDMI端子が3つあるでしょう?PS3とLC-32E9は必ずHDMIで接続して下さい。あとは適切な設定をすれば、DVDのアップスケーリングされます。
4606日前view34

この製品について質問する