LC-20D10
x
Gizport

LC-20D10 パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"110 - 120 件目を表示
4電源を入れる (34ページ)電源コードをつなぐ (33ページ)接続とチャンネル設定の手順(つづき)AQUOS接続クイックガイド5ビデオやDVDプレーヤーなどの外部機器をつなぐときは (100ページ)6付属の電源コードで、本体の「AC入力100V」端子と家庭用電源コンセントを接続します。7① 本体天面の電源スイッチを押します。② 本体前面下部の電源ランプが緑色に点灯することを確認します。※1 出荷時は「モニター出力(固定)」に設定されています。設定を変更するときは入力4端子設定(110ページ)をご覧ください。※2 出荷時は「入力7(RGB)」に設定されています。設定を変更するときはPC(パソコン)の音声を設定する(134ページ)をご覧ください。次ペ ジへ本体背面▼HDMI入力(入力5・入力6)HDMI端子付きの機器に対応した端子です。ビデオ入力DVDなどの入力に対応した端子です。入力4/出力※1出力と入力を切り換えることができる端子です。アナログRGB(PC入力)PC(パソコン)に対応した端子です。入力5/入力7音声入力※2入力5または入力7にPCを接続したときの音声入力端子です。家庭用電源コンセント(AC1
電子番組表(EPG)の使いかた ......詳しいもくじは81ページ電子番組表(EPG)について ..................................................82電子番組表(EPG)を利用するための設定を行う ................84電子番組表(EPG)で番組を探す ...........................................85電子番組表(EPG)で番組の内容を確認する .......................86デジタル放送の予約と録画 ...........詳しいもくじは87ページデジタル放送の予約のながれ ................................................88デジタル放送の予約手順 ................................................... ....90予約の確認・取り消し・変更をする ........................................97予約動作や出力信号について ....................
21はじめに各部のなまえ ︿本体﹀▼本体背面●本機を接続対象としているインターネットAQUOSのパソコン部との接続に使用されます。 詳しくはインターネットAQUOSのパソコン部に付属の取扱説明書をご覧ください。録画用機器などをつなぐデジタル音声出力(光)端子⋯⋯背面LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX)* ⋯⋯⋯⋯⋯⋯電話回線端子 ⋯⋯⋯⋯テレビ/パソコン連携端子126128・13466電話線をつなぐ入力7(アナログRGB) ⋯⋯入力5/入力7音声入力端子⋯⋯128アンテナ入力(BS・110度CS)端子⋯32アンテナをつなぐ電源コード接続部(AC入力100V) ⋯⋯⋯⋯電源コードを接続するアンテナ入力(VHF・UHF)端子 ⋯⋯⋯31BSアンテナをつなぐ入力1・3 ⋯⋯⋯⋯⋯ 102・107・110入力4/出力 ⋯⋯⋯●出力端子の映像は標準画質です。ハイビジョン画質をそのまま録画したいときは、i.LINK端子にD-VHSビデオデッキ、AV-HDDレコーダー、Blu-ray Discレコーダーのいずれかを接続します。* デジタル放送の双方向通信用端子 (LAN:ローカルエリアネットワークの略...
99D-VHSビデオで録画・再生する .............119デジタル放送を録画する .........................................119録画した番組を再生する .........................................119ハイビジョンビデオカメラで撮影・再生する .....................................120ハイビジョンビデオカメラの映像・音声をAQUOSで楽しむ ...............................................120再生する ............................................................... .....121撮影する ............................................................... .....121AV-HDDやBlu-ray Discレコーダーで録画・再生する ........................................
100接続した機器を使うときは• 入力1端子に接続した機器の再生画像を見たいときは、リモコンのを押し、入力切換メニューで「入力1」を選びます。本体天面の入力/放送切換ボタンでも切り換えられます。このときは• 入力切換メニューは表示されません。• 放送の種類も切り換えられます。他の機器の接続について接続できる機器接続した機器の名前を表示させるには• 入力切換メニューの入力1~7の表示は変更することができます。(113ページ) (例:入力1の表示をビデオに変更した場合)入力切換テレビ  入力1  入力2入力切換テレビビデオ  入力2■ 本機には入力1~7端子(うち入力4は出力端子にも設定できます) やデジタル音声出力(光)端子などがあり、以下のように様々な機器と接続できます。AQUOS接続クイックガイドの手順5デジタル音声出力(光)端子シアターシステム入力5・6(HDMI 端子)HDMI 対応機器※ 入力5には、DVI-I出力端子付 PCを接続することもできます。 (128ページ)入力1・入力3入力4/出力ビデオデッキHDD/DVDレコーダー104 ページ102・107ページ128ページ126ペー...
101録画や再生などの機器の接続他の機器の接続について本機の接続端子と接続の目やす端子の形と呼び方 端子の詳細と接続ケーブルD(4)端子S(2)端子音声端子・ ビデオ機器側のD端子は、 D1~4の種類がありますが、 1~4の番号のいずれでも 接続できます。・ ビデオ機器側のS端子は、 S,S1,S2の種類がありますが、 いずれの種類にも接続できます。・ 映像と音声が1本のケーブルで 接続できます。・ アナログRGB専用端子※パソコンなどを接続します・ D端子は映像専用端子のため、 音声は別に接続します。・ S端子は映像専用端子のため、 音声は別に接続します。・ 音声ケーブル パソコンなどから音声信号を 入力します。・ 映像と音声をそれぞれ 別に接続します。高画質な映像入力に対応。標準映像(525i)ーー画質など入力1・2入力4入力5 ・ 6入力7入力1 4映像・音声端子赤黄 白HDMI端子(ハイディフィニション ・マルチメディア・インターフェイス)アナログRGB入力端子PC音声入力RGB音声左右赤白音声端子音声左右赤白音声入力端子入力5/入力7用D4: より鮮明な高精細映像D3: 高精細...
104HDMI対応機器の映像を見る■ HDMI出力端子付きビデオ機器との接続市販のHDMIケーブルを使って接続する• HDMI、HDMIロゴおよび高品位マルチメディアインターフェイスは、HDMI Licensing, LLCの商標または登録商標です。• 対応している映像信号VGA、525i(480i)、525p(480p)1125i(1080i)、750p(720p)PCの信号については129ページをご覧ください。• 対応している音声信号種類:リニアPCMサンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz■ HDMI端子は、映像と音声の信号を1本のケーブルでつなぐことができる新しい規格の専用端子です。■ HDMI対応機器の映像や音声を楽しむときは、 入力切換で「入力5」または「入力6」を選びます。■ HDMI対応機器を接続せず、 「入力5」または「入力6」を飛ばして入力切換をしたいときは、「入力スキップ設定」を「する」に設定します。(工場出荷時はHDMI対応機器を接続していなくても 「入力5」または「入力6」が選べるようになっています。)HDMI端子付き機器の接続のしかたおしらせ• HDMI入力...
114■ i.LINKは、i.LINK端子を持つ機器間で、 デジタル映像やデジタル音声などのマルチメディア系のデータ転送や、接続した機器の操作ができるシリアル転送方式のインターフェースで、i.LINKケーブル1本で接続することができます。 i.LINKは、IEEE1394の呼称で、IEEE(米国電子電気技術者協会)によって標準化された国際標準規格です。現在、100Mbps/200Mbps/400Mbps/800Mbpsの転送速度があり、 それぞれS100/S200/S400/S800と表示されます。 本機では最大400Mbpsの転送が可能です。[例] 接続するi.LINK機器が1台の場合i.LINK接続は、i.LINKケーブルだけでできます。映像・音声端子等はつなぐ必要がありません。i.LINKで録画できる内容について■ 本機とi.LINK機器をi.LINK接続して録画できるのは、 デジタル放送のみです。それ以外のテレビ(地上アナログ放送)、外部入力(入力1~7)は、i.LINK録画ができません。 また、ハイビジョンビデオカメラでは、本機のデジタル放送をi.LINK録画することができません。本機に接続でき...
134PC(パソコン)の音声を設定する■ 入力5/入力7音声入力端子 (アナログ音声用ミニプラグ)に接続した音声を入力7(RGB)用の音声として使うか入力5(HDMI1)用の音声として使うかを選択します。パソコンを使用するときの音声を設定するで「入力5(HDMI1)」または「入力7(RGB)」を選び、を押すメニュー画面から「機能切換」ー「PC音声選択」を選び、を押す21操作終了する場合はまたは を押し、通常画面に戻す• 1つ前に戻る場合は を押してください。 「入力5(HDMI1)」⋯ DVI-D端子を入力5(HDMI1)に接続し、ミニプラグからアナログ音声を入力する場合 「入力7(RGB)」⋯ アナログRGB端子を入力7 (RGB)に接続し、ミニプラグからアナログ音声を入力する場合デジタル設定 省エネ設定 本体設定 機能切換ファミリンク設定DNR [しない]入力選択PC音声選択 [入力5(HDMI1)]入力4端子設定 [モニター出力(固定)]QS駆動          [する]デジタル固定       [しない]字幕表示設定       [しない]番組名表示設定      [しない]ゲ...
128PC(パソコン)の画面を表示する接続について▼入力7(アナログRGB) 入力5/入力7 音声入力端子部▼本体背面RGB出力端子付きPC(パソコン) D-subケーブル(市販品)RGB出力端子へ入力5/入力7音声入力端子へ 音声出力端子へ入力7(アナログRGB)端子へ音声ケーブル(市販品)ステレオミニプラグ(φ3.5mm)ミニD-Sub15pinRGB出力端子付きPCとの接続 (アナログ接続)■ RGB出力端子付きPCの画像と音声を入力します。DVI-I出力端子付きPCHDMI-DVIケーブル (市販品)DVI-I出力端子へ入力5(HDMI)端子へ▼入力5(HDMI) 入力5/入力7 音声入力端子部▼本体背面音声出力端子へ入力5/入力7音声入力端子へ音声ケーブル(市販品)ステレオミニプラグ( 3.5mm)DVI-I出力端子付きPCとの接続 (デジタル接続)■ DVI-I出力端子付きPCの画像と音声を入力します。• PC接続時の音声の設定については、 134ページ「パソコンを使用するときの音声を設定する」をご覧ください。• デジタル接続したときに、 PCの画面が見にくい場合はAVポジションを「PC...

この製品について質問する