1131234録画や再生などの機器の接続で「入力3」を選ぶメニュー画面から「本体設定」ー「入力表示選択」を選び、を押す• テレビ入力およびi.LINK入力のとき、 「入力表示選択」はメニューに表示されません。で「ゲーム」を選び、 を押すまたは を押し、通常画面に戻す• 入力切換ボタンを押すと、 入力切換メニューに「ゲーム」が表示されます。外部機器のなまえを表示させる[例] 入力3の表示を「ゲーム」に変える■ 入力1~7に接続している外部機器に合わせて、入力切換メニューや画面表示(チャンネルサイン)に表示される機器の名称を選択することができます。■ 機器の名称をおこのみの名称に変更することもできる「ユーザー設定」があります。ゲーム機との接続について• ゲームの種類の中で、 ピストルを使ったシューティングゲームはできません。本体設定 ⋯ 入力表示選択]音声調整 省エネ設定 本体設定 機能切換 入力スキップ設定 入力表示選択 [入力3] 位置調整 オートワイド 映像反転 [しない] クイック起動設定 [しない] かんたん初期設定 Language (言語設定)[日本語] 時計設...