LC-37GX1W
x
Gizport

LC-37GX1W レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アンテナ方向は調べて合わせました。 これじゃアンテナの方向なんて合ってません まずTVだけにし受信レベル表示にして アンテナ電源を供給にし 方位角 仰角 この二つを数回に分けて細かく探らないと 適当にお合わせてポン付けではまず映りません。 BSのアンテナは適当じゃダメなんです http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houkou_cyousei.html
4026日前view86
全般
 
質問者が納得ソニーかパナでしょうね。 でもパナはリモコンが上下2段の蓋開閉式で、テンキー・録画・再生設定ボタンが蓋の中にあり不便。番組表にも広告が出ます。 東芝は安いですが編集が複雑なので薦めません。 三菱もWチューナー機は安いですがリモコンがパナと同じ。録画時間なども見劣りします。 シャープは故障報告が多いです。 総じて欠点が少ないのはソニーかな。リモコンと番組表の使いにくさを買ってから我慢できるならパナがいいです。
5168日前view78
全般
 
質問者が納得-- 簡潔に言うと、仰る通り「残量1時間8分とでていて85分の番組をダビングしようとしているため」です。 この録画できる時間は画質によって変化します。その画質具合を示したものが、「VR」のようなモードなのです。 モードを変えてもっと長時間録画できるような設定にして再度試してみてください。 ファイナライズは必ずしてください。 ファイナライズをしないと、ダビングしたデッキのメーカー以外のメーカーのデッキ(投稿者様の場合SHARP以外の全てのメーカー)でDVDが見られません。 どうしても分からなくて、で...
5812日前view81
全般
 
質問者が納得アクオスの事は取り説を良く見てください。 リモコンの混信ですが、ちょっと失礼かもしれませんが、中国製の何かを使っていませんか?。 日本製はちゃんと管理されたリモコンコードを使って各社が混信しないようにしていますが、中国製はその辺が???ですから。 ブランドが日本の会社でも、メイドインチャイナかもしれませんよ。 『そんなに当たりゃーしないよ』とコピー商品的に作ると、当たるんですねー、これが。
6092日前view57
  1. 1

この製品について質問する