Q&A
					全般
				
			
				
				165
					Views
				
						質問者が納得http://kakaku.com/item/20415010524/spec/
2006年製ですので、買い替えです。
うちのはブラウン管でしたが、東芝の2005年製で色ムラ(点け始め、人の顔が紫色)のため、液晶テレビに買い替えました。
同じく東芝の洗濯機が3年で壊れて、パナソニックの洗濯機に買い替えました。東芝は相性悪いです。
					
					4298日前view165
				
					全般
				
			
				
				86
					Views
				
						質問者が納得アンテナ方向は調べて合わせました。
これじゃアンテナの方向なんて合ってません
まずTVだけにし受信レベル表示にして
アンテナ電源を供給にし
方位角
仰角
この二つを数回に分けて細かく探らないと
適当にお合わせてポン付けではまず映りません。
BSのアンテナは適当じゃダメなんです
http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houkou_cyousei.html
					
					4527日前view86
				
					全般
				
			
				
				124
					Views
				
						質問者が納得AQUOSの「LC-37GX1W」の説明書を見てみましたが、その機能はついていないようです。
ちなみに東芝のREGZAには、ドルビーボリュームという、CMに切り替わったとき自動に音量が調節される機能がついているそうです。
					
					4607日前view124
				
					全般
				
			
				
				259
					Views
				
						質問者が納得このテレビはアンテナ端子がアナログ放送用とデジタル放送用で別々になっています。
アナログ放送も見る場合は「VHF/UHF」入力端子につないで、さらに「VHF/UHF」出力端子から「地上デジタル」端子につなぎますが、もうアナログ放送は終了しているので「VHF/UHF」入力端子につなげる必要はありません。アンテナ線は直接「地上デジタル」端子につないでください。
					
					4635日前view259
				
					全般
				
			
				
				114
					Views
				
						質問者が納得まずは テレビのアドレスが固定IPになってないか 確認。
自動取得になってるにも関わらず うまくいかないなら
落雷で テレビ側にも影響(故障)した場合あり。
一回 SHARPのサポートに 聞いてみるのが一番かと
					
					4837日前view114
				もっと見る

取扱説明書・マニュアル
7170view
					http://www.sharp.co.jp/.../lc37gx1-2w_ope.pdf
					152 ページ25.29 MB
					
					
				1493view
					http://www.sharp.co.jp/.../lc37gx1-2w_cnct.pdf
					72 ページ13.42 MB
					
					
				1213view
					http://www.sharp.co.jp/.../eg_lc37gx1-2w.pdf
					5 ページ2.35 MB
					
					
				もっと見る

最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ハウツー
AQUOS LC-37GX1W の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
		ハウツーを書く
	 
			 
		









 
						






