LC-37GX1W
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得外部入力5,6は左側のみ表示できます。 以上、取扱説明書P160
5309日前view94
全般
 
質問者が納得HDMIという時点でHDCP対応です。 たぶん、ノートPCなのでしょうが・・・ 外部モニター表示に変更したら映るのでは? ブルーレイって、けっこう再生にぷわぁが要るから、 そのPCでは、2画面表示が無理なのではないでしょうか? ビデオがインテルのチップ内臓のPCとかでは?
5542日前view92
全般
 
質問者が納得HDMI接続でプレイしないともったいないです。自分もアクオスです。 おそらくPS3側の映像出力がHDMI設定になっていないと思われます。 対処 一度PS3の電源オフ(赤ランプ点灯状態・ディスクは入っていても大丈夫です)のまま、6秒以上「タッチ電源」に指を触れたままにして下さい。すぐに電源はONしますが、そのまま指を離さず6秒以上触れていると、もう一度「ピッ」 と音がするはずです。自動的にHDMI接続である事をPS3が検出してくれます。 あとはモニターに映し出されたPS3画面で「切り替えますか?→「はい...
5926日前view137
全般
 
質問者が納得アクオスの事は取り説を良く見てください。 リモコンの混信ですが、ちょっと失礼かもしれませんが、中国製の何かを使っていませんか?。 日本製はちゃんと管理されたリモコンコードを使って各社が混信しないようにしていますが、中国製はその辺が???ですから。 ブランドが日本の会社でも、メイドインチャイナかもしれませんよ。 『そんなに当たりゃーしないよ』とコピー商品的に作ると、当たるんですねー、これが。
6566日前view57
全般
 
質問者が納得アクオスの設定でフルビクセルという画質設定ないんですか? それとWIN7なら表示(V)をクリックして拡大すればよろしいかと。 ちなみに私はTV側FULL、PC側拡大150%でちょうどぴったりです。
5478日前view61
  1. 1

この製品について質問する