ザッツ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得サイズは同じものであれば間違いはありません。タイヤだけ買えばOKです。 でもまた来年になったらサマータイヤに変えると思うのですが、そのときは新しいホイールとタイヤを用意するのでしょうか?(それでいいと思います) 廃タイヤ料金込みの8000円は少々高めかもしれません、工賃はまちまちなのでなんとも言えませんけど、ひとつのヒントとしてはホンダのディーラーでタイヤ持込で交換してもらえないか?聞いてみてください。5千円くらいで交換できれば上出来と考えて良いと思います。
4847日前view69
全般
 
質問者が納得JAF会員であれば、JAFに電話する。JAF会員でなければ、加入している自動車任意保険のロードサービスを頼んではいかがでしょうか?多分無料で開けてくれますよ。加入している自動車保険会社はどこですか? 車の中にもカギが無い場合はディーラーに頼んでカギを作ってもらうようになります。シリンダーのところにカギ番号が書いてあります。ディーラーでもカギをその場で作ってくれる所と、数日かかるところがあるのでその場で作れる所を電話で確認しましょう。値段は千円か二千円位ではないでしょうか?
4885日前view72
全般
 
質問者が納得JD1ならマスタースイッチ不良が疑わしいです。
4904日前view172
全般
 
質問者が納得電柱にあたってドアに傷が入ったということは、フレームにも衝撃がいっているかもしれません。 ドアの交換(おそらく板金より安く付くかと)だけでも中古パーツを使っても5-10万。 フレームの修理が必要だと10万以上は見たほうが良いと思います。 車の修理は、見た目だけでは判断できない場合もあるのでちゃんと見積もりを取る必要があります。 ドアの傷だけなのか、ウインドウ装置まで影響があるのか、スピーカーや内張りの交換が必要なのかどうか・・・
4905日前view59
全般
 
質問者が納得汚れているならシートカバーのほうがお手軽では?自分もザッツに乗っているときレザー調のカバーしてましたがピッタリおさまって見た目もよかったです。13000円程のカバーでジャストフィットです。 前期、後期ともにシート形状は同じです。
4924日前view89
全般
 
質問者が納得ホンダのソケット極性は++--ですよ。
4964日前view210
全般
 
質問者が納得ザッツは2スピーカーですよ。リアのスピーカーは本当に付いていますか? リアドアには取り付け用の穴と内張りの丸いくりぬきがありますが、標準装備はフロントのみです。 デビュー当時にトップグレードを買ったのなら付いてますが、このタイミングで新車購入という事は 最終モデルの装備簡略グレードではないですか?ライフもゼストも基本は2スピーカーですし・・・ フロント・リア共に17センチのスピーカーが付きます。純正のスピーカーブラケットが必要になります。
6112日前view195
全般
 
質問者が納得その車両の何処かに、キーレス用のシリアルNoが記されてます、 何処に有るかは分からないので、ディーラーに出向いて調べて貰うと分かると思います、作る期間は一週間前後だと思いますが費用は分かりませんが1~2万位は必要かも知れません。
4678日前view577
全般
 
質問者が納得>その際、バッテリー警告ランプが点灯していてた >気がします(一瞬の事だったので曖昧です) エンストしたのではないでしょうかね? エンストすれば、警告灯がいくつか点灯するし、ブレーキも2~3回踏めばブーストが効かなくなりペダルは硬くなります。
3361日前view25
全般
 
質問者が納得5年くらい前にゲリラ豪雨で 道路が池状態の所を通過して しばらくしたら、ノッキングを起こして エンストしてしまいました。 その後1時間したら少しは走りましたが 最終的に走行不能になり苦労しました。 その後ラジエターのオーバーヒートが2回など 無理をすると余分に経費を必要とするので 早めに直しましょう。 私の時は、部品代2万円と工賃2万円で 合計4万円でした。
4981日前view119

この製品について質問する