シビック
x
Gizport

シビック オークションの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オークション"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得解体屋に持ち込み廃車依頼で1万円くらい。陸運局で抹消手続きしたら、自動車税、自賠責保険、リサイクル預託金、重量税還付をすべて受けて2万円くらいになるので3万円くらいになります。 めんどくさいならヤフオクで売ったら悪くても2~3万円にはなるかと思います。
4562日前view19
全般
 
質問者が納得EU3ってことは2WDでしょうか?? ホンダは語尾の数字で2WDと4WDを分けています。2WDと4WDでは後ろの足(デフの有無)が違うのでそこは注意が必要です。 基本的にオークションでEU系と書かれた物は内外装系の部品だけではありませんか??内装と外装はどちらも共通ですので付きますが、足回りは2WDと4WDで違ってくると思いますよ。 基本的にグレードで付く付かないは無いと思いますが、タイプR系は多少違ってくると思います。
4591日前view20
全般
 
質問者が納得地図ROMが読めなくなったのは年式から考えて故障ではなくピックアップの「寿命」でしょう。 VXD-022Miは2001年~2002年に販売されたGathers初の2DINサイズDVDナビで、35万円を超える高価格でありながら非常によく売れたモデルです。ただしこの時代のピックアップはもともと今のように解像度が良くなく、レンズ自体が曇ったり表面にキズが付いたりして読み取り能力が落ち、新しいバージョンの地図ROM(古いROMよりもデータ密度が高い)が読めなくなるケースがよくあります。もし手元にバージョンの低い(...
5257日前view863
  1. 1

この製品について質問する