シビックハイブリッド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"燃費"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ホンダのHVはトヨタと違い、テクニックが無い人の運転だと劇的な燃費性能は発揮しません。 誰が乗っても最低限、低燃費性能を発揮出来るトヨタ製HVとの決定的な違いです。 テクニックがあればホンダ製HVも低燃費ですが、トヨタ製HVはさらに燃費をのばせます。 悪く言う人(有名な評論家にもいる)は、大がかりなアイドリングストップ車と言う人もいます。 ただし、テクニックがある人ならシビックHVで田舎道や高速を走ってもガソリン仕様のシビックより低燃費で走れます。
4891日前view297
全般
 
質問者が納得市街地でホンダとトヨタが200mくらいしか離れてない店でハイブリッドフィットとプリウスの試乗しました。 もちろん、コースは同じで運転も私が運転で条件を一緒にしました。 その時の燃費はフィットは24キロ、プリウスは18キロでした。 フィットは走行15キロでバッテリーが充電されてなく信号待ちでの アイドリングストップが無い状況でプリウスはEVモードにはしてません。 試乗なので短距離でしたが燃費はそんなものです。同条件でプリウスがあまりも 燃費よくないのが驚きでした。高速での回答じゃなくてすみません。
5109日前view136
全般
 
質問者が納得単なるマスコミの勉強不足です。 ホンダはちゃんと「初の<6速>マニュアル」って言ってますよ。
5316日前view18
全般
 
質問者が納得 ずばりインサイトの2ステージVTECとシビックの3ステージVTECの違いでしょう。チューニングカーの製作において、検討を避けて通れないパーツのハイカムが2段階か3段階かの違い。低回転域では希薄燃料でのローカム、高回転域ではパワーを出すためのハイカムに切り替わる。シビックは中間カムが中回転域で作動し、いわゆる、どの回転域でも適切な燃料が供給され、適切な排気を確保している。実燃費はインサイトの方が上ですから、おそらくインサイトはより実燃費をあげるため、パワーをあえて抑えていると言えるでしょう。
5578日前view40
全般
 
質問者が納得自分が後悔しなければそれでよし! 周りの人はただ心配性なだけでしょう。 故障して修理費用が掛かっても、それはそれでまた一興。 壊れなければアタリを引いたと思って、また一興ですよ(^^
5689日前view23
全般
 
質問者が納得日産:車好きが作ってる。魂を感じる。一方でおしゃれ。やはり銀座の雰囲気? スズキ:バイク、軽自動車メーカー。バイクは性能が過激。クルマはコスト削減が過激。 トヨタ:三河商人。安くて、燃費がよくて、壊れない。でも、どーしようもなくつまんない。 壊れないのがいいのなら農機具と一緒。どのクルマも後ろに婆さん載せると似合う。 マツダ:クルマを良く知っている。ユーザーが賢ければもっと伸びるメーカー。 ユーザーは車を見てではなく、下取り価格やCMを見て車を買うので販売と評価があっていない。 ホンダ:環境対策、レース...
5699日前view22
全般
 
質問者が納得そうなると初めから1500ccの超低燃費車を設計した方が安くなりますし車体も軽くなります。 また将来的にバッテリーの交換等でユーザーにメリットはなくなります。 ハイブリッド車は燃費命ですから中途半端な車はもし作っても売れないでしょうね!!
5713日前view27
全般
 
質問者が納得こちらを見てください http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S122/ 左の方に[ このモデルのユーザーレビュー ]という欄があり、 「 ユーザー平均燃費 21.5km/L 」(投稿日現在)と記されてます。 『yahoo自動車』の自動車カタログの場合、派生車種であってもハイブリッド車は独自のページに区別されているので、シビックハイブリッド、エスティマハイブリッド、などのユーザー平均燃費もそれぞれのページで確認できると思います。 プリウスとシビックは試...
5781日前view18
全般
 
質問者が納得トヨタ方式とホンダ方式は駆動の考え方が違います。 トヨタは発進時の燃料の駆動効率の悪い(低回転でトルクが出ない部分)時にモーターを使い発信させます。 高速走行に入り回転数が上がるとトルク曲線も上げって駆動効率が良くなるのでこの時にはモーター自体の威力は無いです。 つまりストップ&ゴーの多い市街地に燃費良く働き、高速走行では逆に燃費が落ちます。(働かないモーター荷重があるから) ホンダはトヨタに上記駆動方式の特許を取られた為に同じモーターの使い方が出来ません。 なので電動補助自転車のようにエンジン性能を常時...
6246日前view20
全般
 
質問者が納得DやSならタイヤから伝わった動力がエンジンを回してくれるので、燃料をカットしてもエンジンはまわります。 しかし、Nにしたらタイヤからの動力が伝わってこないので、ガソリンを使ってエンジンを回す(アイドリング)必要があります。 だから、Nにすれば回生ブレーキが使えず電池がチャージできない上に、アイドリングと同レベルの燃料を消費するので、燃費が悪くなります。 また、瞬間燃費は速度/燃料消費率で求められます。 Nにして減速すれば、速度が遅くなってくると燃料消費率は変化無し(アイドリング状態)で速度が下がるので...
6596日前view23
  1. 1

この製品について質問する