ログイン
質問する
ステップワゴン
x
ステップワゴン お願いの解決方法
ステップワゴンの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"お願い"
100 - 110 件目を表示
"お願い"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダステップワゴンRF1の純正キーレスの設定の仕方をご存知の方がい...
質問者が納得
全ドアを閉めます。→①キーをIGに挿し、ONⅡにします。→2,3秒以内にキーレスのボタンを押します。→2,3秒以内にキーをOFFにします。→2,3秒以内にキーレスのボタンを押します。①に戻る 以上の手順を繰り返すと3回か4回目にドアロックが作動しますので、作動音がしたらキーレスのボタンを押さずにキーをOFFします。 これで設定完了です。
7036日前
view
127
全般
車に取り付ける、バックモニターについて。 先週、ホンダ ステップワゴ...
質問者が納得
故障、修理が心配ということであれば 後付け品より純正をオススメします。 純正オプション品は、車の一部として「部品」扱いのため、 たとえ、小さなものであってもすべて 3年6万km保証がつきます。 後付け品は家電同様、メーカー保証1年です。 純正品ですとさらに、ホンダでは「まもる君」という延長保証もあり、 まもる君に加入しておくと、 新車保証が5年に延長されて、カメラだけでなく 消耗品以外のすべてのパーツの、 あらゆる故障に備えることができ安心です。 来週、納車とのことならまだ間に合うでしょう。 一度、...
4815日前
view
61
全般
ホンダのトランスミッション警告灯について質問です ホンダ車に詳しい方...
質問者が納得
このサイトが参考になるかも http://tantojidosha.blog122.fc2.com/blog-entry-410.html 一度ディーラーで見てもらうといいですよ。
4842日前
view
936
全般
車の購入を考えています。 ホンダ RG1 ステップワゴンは走行10万...
質問者が納得
ほんだなら廃車だね。
5018日前
view
13
全般
ステップワゴン(RF3)のATミッションが故障、よくあることなんです...
質問者が納得
十分起こりうる故障ですね。 確かに多くは無いですが、11万kmなので稀と言うほどでも無いです。 他社と比べればホンダ・スズキのミッションは弱いように思います。 仕事柄、色々なメーカーに乗りますが、ホンダのミッションで発進時に 一瞬ガガガとなり普通に加速する同じ現象を6台は知っています。 あっつこれもかと思い、技術は良いのですがホンダ車を買う気になれません。 なのでそのようなイメージがあります。 でもこの距離数でのミッションの故障は機械の当たり外れ程度だと思います。
5095日前
view
2263
全般
ステップワゴンRF3の始動時異音について。 当該車両 ステップワゴン...
質問者が納得
セルモーターのヘタリですね。 エンジンが掛ってキーを離した後に『ガー』とかって音が出るんですよね。 この頃のは何処のメーカーが付いてたか失念しましたが、ミツバ製かデンソー製だと思います。 仮にミツバ製だと、メタルやブラシが摩耗するとエンジン始動後に『ガー音』が出ます。 バッテリーがどれ位の年数使用か分かりませんが、セルモーター消耗によるブラシ摩耗では力が無くなります。 ブースターケーブルが有れば、問題無い車両と接続しておいてエンジン始動してみます。 セルモーターの力が『強くならない』か『変わった?』程度...
4605日前
view
2664
6
7
8
9
10
11
この製品について質問する
ログイン