ステップワゴン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得コンプレッサーではなく、コンデンサーかと思います。 ラジエターの前に設置されていて、圧縮されたガスを冷却する役目の物です。 修理というか交換になりますので、部品代込で6万円でも べらぼうに高い料金ではないでしょう。 HONDA車が悪いのか、っていうか車はすべて部品の集合体ですから、 組み付けに問題があるなら別ですが、個々の部品の良し悪しによりますね。 本件は石跳ねが要因でしたらHONDA車が云々ではなく、 納得はいかないでしょうが運が悪かったと割り切るしかないでしょう。
5072日前view170
全般
 
質問者が納得文章から推測するとエンジンのベルトが滑ってるように感じます。ベルトに亀裂が入って切れかかっていませんか? 万が一切れてしまったまま動かしていると、最悪エンジンを壊してしまうことになります。できるだけ動かさず早急に点検を受けた方がいいと思います。
5706日前view49
全般
 
質問者が納得ディーラーは単なる販売店です。まずそこを理解してください。 「近くの電気店で42型のテレビを買いました。2ヶ月で故障して、修理するのにメーカー送りになりました。新品交換を要求しましたが出来ないと断られました。その間の代用として電気店が26型のテレビを貸してくれました。新しく買ったテレビに比べて小さいので、家族全員で見るには不便です。知り合いの方のテレビが故障したときは色々とサービスがあったのですが、私の買った店では何のサービスもありません。」 普通に考えて電気店が代わりのテレビを貸してくれることは無いと...
5760日前view53
全般
 
質問者が納得あるけど再設定は貴殿がしますか? 業者では標準装備品と同じでなければ作業しませんよ。
3454日前view24
全般
 
質問者が納得ディーラーの人は良くも悪しくも車を売るのが商売です。 悪意ではなくても、買って貰いたいためには何とでも言うのは当然のことです。 オーナーとすれば今売るのが一番損だと思います。 年間15000kmならごく普通ですし、10年15万kmはごく普通に乗れますし、極限まで乗るなら20年30万km程度は可能です。 仮に今25万円で買い取ってくれるとしても、後5年乗れば0になりますが、車両代に掛かる費用は年間でたった5万円です。 インサイトは決して安い車ではありません。 今の走行距離ではとても「元は取れてい...
3993日前view138
全般
 
質問者が納得車種にもよりますがマツダ車は全般走りが良い。 高速も安定してますしスポーティな感じ。 内装も質感良くなってマツダの方が飽きがこないデザインかと? 好みもあるけどホンダの内装はちょっと落ち着きないかんじ? 荷物多くつんだり後席に人を多くのせたりするのは ホンダ車の方が使いかってよいけど。 走りのマツダ ユーティリティのホンダって感じでしょうか?
3382日前view18
全般
 
質問者が納得ブロアーモーターの故障。 部品は数千円で買えるけど、工賃は2万~3万くらい掛かると思います。 工賃は車種によって違いますが、そのくらいの覚悟は必要かも。
3478日前view0
全般
 
質問者が納得まぁ・・・ホンダはそんなもんでしょ。 欠陥車だらけですから・・・ 例えば.................↓ ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッドには基本的な欠陥があるの ... textream.yahoo.co.jp › 趣味 › 国産車 2015/04/23 - 欠陥車を世に送り出し続けるメーカーを判断するのは購入者しかないのですね。 人の好みは違うので、ディラーの試乗 .... だと普通車の方の燃費が勝る。ホンダ車はまだまだ過渡期のハイブリッドシステムなのだろうあと5年位はと考えている。 Ho...
3503日前view1
全般
 
質問者が納得廃車にしたらなおりますよ(笑)
3556日前view6
全般
 
質問者が納得運転席のドアロックアクチュエーター、またはその周辺のロッドに異常があると推測します。
3714日前view3

この製品について質問する