ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"さい"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得中古車は大小の差はあれ傷はどこかにはあるものです。 修復箇所が擦りキズ程度で、修復済みなら問題ないと思いますが。車のアライメントが狂っていなければ、フロントの他に修復箇所も塗装直ししてもらえれば良いかと。普通塗装直しだとバンパー部分でも2~3万かかりますし、さらに十万引きでしょうから、良いお買い物かと。 ただ登録上、事故車扱いかはディーラーに確認したほうが良いですよ。 自分なら事故車なら車の評価額も変わってきますから、もう少し値引きさせます。
4884日前view22
全般
 
質問者が納得我が家に1700ccのストリームがあります。 燃費は、リッター15キロ走りますので、後は質問者さんの環境と照らし合わせて下さい。 年間の自動車税は、39500円。 車検は、ディーラーにて120000円位掛かります。
4885日前view12
全般
 
質問者が納得買取を利用する理由は?下取りではなくて? 買取りは再販・商品前提ならば良い値段が提示されます。 普通に考えて11年落ち車検は無いタイヤも無い距離は11万キロの車に10万単位のお金を出して購入する人は多くはないでしょう。それが一般的な常識と言うものでしょうから商品価値的にはゼロでしょう。オークションに出品するには経費がかかります。陸送代や出品経費だけでも数万円でプラスアルファの利益を見込むことは無謀でしょうから、リサイクル税込み2万円とかでしょうね。つまり車の価値は5千円くらい。 下取りは違いますよ。自...
4886日前view94
全般
 
質問者が納得4月にすると3200円くらいかな?自動車税が安くなります。というか登録月は課税されないので、3月に買えば4月から課税される、4月に買えば5月から課税されることになるだけです。それより取得税減税が4月から高くなるはずなので、3月に購入というか登録のほうが断然安いと思います。
4890日前view21
全般
 
質問者が納得新品買うより程度の良い中古を探しときなさい。 いずれ汚れるしキズも付くんですから。 それに交換なら自分で出来る物だしメッチャ安く済みますぜ。ディーラーに聞けばやり方を教えてくれますよ。
4897日前view31
全般
 
質問者が納得トヨタラッシュ4WD 1500ccで可愛い? 切り替えはジムニー?
4900日前view26
全般
 
質問者が納得もう一つの同じ質問にかきました。
4905日前view37
全般
 
質問者が納得雑誌の情報によると、4月上旬にマイナーチェンジして、グレードがRSZのみになり、2列目のシートがキャプテンシートに変更になる為、乗車定員が6人になります。RSZ以外のグレードは、すべて廃止されるそうです。
4913日前view16
全般
 
質問者が納得ホンダシビック乗りです。 ホンダが外気温度表示機能は、正しい気温を表示させるのが目的ではないと思います。 シビックの温度表示も質問者の指摘に近いものがあります。 ストリームも小生のシビックもガソリンエンジンですから、熱を持つ・・・では、センサーは何処?・・・ではなく、 車に外気温度表示を付ける最大の目的は、気温が下がった際の注意喚起を持たせる事にあります。 高温時の走行で気温の影響を受ける走行グリップ変化は差ほどありません。 ところが低温時の走行グリップは良くありません。 ホンダ車は、気温3度で表示が点滅し...
4342日前view132
全般
 
質問者が納得これは先代型ですね。現行型は切れ長のライト(結構キツイ顔つき)で車高も低いです。 車検を通したばかりのようなので、これはこれでいいと思いますよ。4WDは必須でしょうし…(その分燃費は悪いですが)。 ただ、2年以上乗るとした場合、税金が上がるという問題が…(初度登録から13年以上経つと税金が上がります)。
4916日前view21

この製品について質問する