ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初代"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ストリームって写真のですよね? 球切れだと思うのでディーラーへ行けば購入できますよ。
4189日前view156
全般
 
質問者が納得AT内部のシフトアップソレノイド不良でしょうか。詳しい人の解説を望みます。 ATF交換で改善されるかですが何とも言えません。全量交換すると滑りそうです。ただ、ストレーナの一次詰まりが原因なら、やってみる価値はあると思います。4Lのみ交換してみて下さい。 後、シフトチェンジの減速はあまりしないほうがいいですよ。 追記 出来ればフットブレーキで。普通の人ならシフトチェンジをする事を薦めますが、今回の場合頻繁過ぎるので。勿論、シフトチェンジはオススメですが、あまりにも頻繁過ぎるとブレーキパッドよりシフトレバ...
4781日前view104
全般
 
質問者が納得他の方が言われているグレードの通りですが、モデルチェンジのため、現在は六人乗りのRSZのみの販売となっています。 自分は通常は三列目をたたみっぱなしで使用する予定で購入します。 初代は五人乗りはありません。 でもストリームは良い車ですよ。
4461日前view13
全般
 
質問者が納得2000cc 17.9秒 1700cc 18.8秒です。
4270日前view91
全般
 
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3346日前view19
全般
 
質問者が納得初代マイチェンRN3に乗ってます。 確かにエンジンオフしてもしばらくはパワーウインドウ稼動出来ますね。~そうゆう設定なんでしょう、多分。
4484日前view33
全般
 
質問者が納得「HDDの楽ナビ」なら録音できます。メモリー(ポータブル)ナビなら不可能です。 HDDナビを着けるには、最低でも2DINのスペースが必要です。カーステレオの大きさが小さいもの(写真のカーステレオのような大きさ=1DINです)なら、その下の「引き出しみたいな箱」というのを外して装着する必要があります。 メモリーナビなら、ダッシュボードの上に装着するのが普通です。 カー用品店で購入の場合、ほぼ間違いなく配線などの付属品が一緒についてきます(そのナビの値段で着いてきます。ただ、ものによっては5000円程度で「...
4490日前view35
全般
 
質問者が納得初代のはカタログが無かったのでコレでいいでしょうか? サイズは同じだと思うのですが http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2005/
4517日前view21
  1. 1

この製品について質問する