ログイン
質問する
ストリーム
x
ストリーム RN8の解決方法
ストリームの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"RN8"
5
件の検索結果
"RN8"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダストリームRSZ初期型(
RN8
)のホイールは7.0Jでも大丈夫...
質問者が納得
タイヤ的には問題ないかと思います。 私のは他車ですが205/50-17ですが最初から7インチ幅です。 でも足回りの干渉とかハミ出し具合はどうなのか現物見ないとわかりません。
4997日前
view
47
全般
ホンダ ストリームrn8前期に乗っています。 純正のインターナビにつ...
質問者が納得
単純にヒューズ切れなんじゃないの
3353日前
view
29
全般
質問お願いします。 私の車はホンダ ストリーム
RN8
21年製で...
質問者が納得
>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3498日前
view
21
全般
自分で車のサイドミラー自動格納装置を付けようとして、ドアの内張りを外...
質問者が納得
自己責任で作業されたんではないのですか?
4911日前
view
142
全般
ホンダストリーム
RN8
をRSRのダウンサス(f2㎝、r3㎝)を入れよ...
質問者が納得
ダウンサスのみの交換であればおすすめ出来ません。 年式がわかりませんので一概にも言えませんが純正ダンパーをご使用でしたらへたっている可能性も考えられる安価でもカヤバのクライムギヤ等のダンパーとセットで交換をおすすめします。 自分で交換される場合はストラットアッシーを抜く際にブーツを破かないように事前に対策をして頂いたり、フロントのドライブシャフトのベアリングが抜けないようにパンタジャッキ等で受けてください。
4955日前
view
24
1
この製品について質問する
ログイン