ゼスト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ゼスト(スポーツ)の 良いところ・扱いやすいエンジン、上質な内装でフロントシートはサイズもクッション厚もたっぷりです。 悪いところ・ウインドーの位置が高すぎて視界が悪い、リアシートの座面が短い、背高で走行安定性が良くないなどです。 コンテ(カスタム)の 良いところ・シートがボリュームたっぷりで快適、軽で唯一のパワーシート装着車、上質なハンドリングで走行安定性が割と良い、フル乗車でも居住性が良いなどです。 悪いところ・NAエンジンは遅い、リアシートのアレンジが単純 ってトコでしょうか。 コンテは試乗したこ...
4898日前view44
全般
 
質問者が納得主殿が狙う物件は 中古市場で相場内以下です しかし 主殿が仰る 新車は高いのでと言う部分 もし仮に その 108万円物件が 数ヶ月先に トラブルを起こさないと言う保障はありません また 車検がかろうじて残っていたとして 来年 数万円~以上 車検代で飛びます 新車や 登録済み未使用車が110万円~120万円程度で 入手出来れば メーカー保障の部分も 安心感も 各段上です また 車検もたっぷり2年~3年は乗れます 新車 高いですか??? 主殿の予算からすれば 中古が逆に 高くなると感じます もし 普通車の中型ク...
4933日前view27
全般
 
質問者が納得市場的にはネイキッドのほうが若干安いかな(*^_^*)ただ年式的と走行距離が少し多いのが(市場では出回っていますよ)金額からして予算が幾らかで選んだほうがいいのでは(*^_^*)玉数的にはゼストが多いけどね少し高めかな(*^_^*)
4942日前view54
全般
 
質問者が納得まず、街中やスーパーなどの駐車場で 気になる車両があったら、名前などを覚えて 後で調べてみましょう。。 その中で気に入った車両を 中古車販売店などで 下調べをして見ましょう。 まず、気に入った車両に乗ると「長く」所有し 大事にします。 燃費ばかりを気にして、そうでもない車を買っても 長続きしません。 自分は燃費重視の普通の軽を購入し 町で好きだった「ゼストスパーク」を見たら悲しくなりますよ。。 スポーツ系のターボやエアロが付いたりした車両は 下取りの際にも高額になりやすいです。 その辺りも考えてみても...
4945日前view51
全般
 
質問者が納得三菱にしては久しぶりのいいエンジンですね オイルが高い(柔い)オイル入れないとノッキングします オイルが普通の軽自動車よりたくさん入る ブレーキオイルがドット4 エンジン切っても強制冷却でファンが回るからバッテリーが二年に一回替えないといけない くらい注意すればいいかと思います ちなみに4発エンジンタイミングチェーンで燃費もトルクも高回転もいいです
5003日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する