ゼスト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ゼスト(スポーツ)の 良いところ・扱いやすいエンジン、上質な内装でフロントシートはサイズもクッション厚もたっぷりです。 悪いところ・ウインドーの位置が高すぎて視界が悪い、リアシートの座面が短い、背高で走行安定性が良くないなどです。 コンテ(カスタム)の 良いところ・シートがボリュームたっぷりで快適、軽で唯一のパワーシート装着車、上質なハンドリングで走行安定性が割と良い、フル乗車でも居住性が良いなどです。 悪いところ・NAエンジンは遅い、リアシートのアレンジが単純 ってトコでしょうか。 コンテは試乗したこ...
4649日前view44
全般
 
質問者が納得車種と年式グレードと記入は有るのでどっちか教えてあげたい所ですが、実際には見なくてはお答え出来ません。 球切れする前にヘッドライトがチカチカ消えそうな状態にならなかったのなら普通のハロゲンだと思います。 HIDにするには社外のキットを購入する必要があります。 安いものは2万円位からあるようですが、球が速く切れるそうです。 安物買いの銭失いとならないように、5万円程度のものにすることをおススメします。
4653日前view62
全般
 
質問者が納得絶対に試乗してください(特にNA)。 予算が許す限りはターボを選んでください。 NAの良さはありますが、レガシィの6発からの代替だとパワー不足による不満があるかもしれません。 安定性はハイト軽ワゴンの中ではトップクラスです。逆に言うと堅く感じられるかもしれません。 4駆かどうかは家の周りの車を参考にしたり聞いてください。4駆ならなおさらターボがいいかと思います。 何度もいいますが、ターボおすすめです。
4670日前view29
全般
 
質問者が納得みんカラ調べになりますが ホンダ ゼスト カタログ燃費 16km/L~21km/L(10・15モード) ユーザー実燃費 レギュラー 12.77km/L(回答数1142人)
4672日前view34
全般
 
質問者が納得どっかでHONDAは生産ラインが乗用車と同じだから丈夫だよって聴いた気がします 自分の始めての車も親のおさがりでHONDAのザッツって車でしたたけど20万キロでもオーディオ以外故障しませんでしたよ!! でもスズキの方が外見はカッコいいと思いますね
4677日前view31
全般
 
質問者が納得主殿が狙う物件は 中古市場で相場内以下です しかし 主殿が仰る 新車は高いのでと言う部分 もし仮に その 108万円物件が 数ヶ月先に トラブルを起こさないと言う保障はありません また 車検がかろうじて残っていたとして 来年 数万円~以上 車検代で飛びます 新車や 登録済み未使用車が110万円~120万円程度で 入手出来れば メーカー保障の部分も 安心感も 各段上です また 車検もたっぷり2年~3年は乗れます 新車 高いですか??? 主殿の予算からすれば 中古が逆に 高くなると感じます もし 普通車の中型ク...
4684日前view27
全般
 
質問者が納得全部省いても、高い! 基本の車検の中で、サービスできるところの値引きを要求して下さい で、必要と思われるのは ②オイル+エレメント交換(工賃込み約3000円) ③後側ワイパーゴム交換(工賃込み約1100円) のみかな? ブレーキパッド交換するほど沢山走ってますか? プラグも同様 エアエレメント、、掃除だけ エアコンフィルター、掃除 これで、7万にしてもらうように要求でしょう 購入した店なんですよね・・・
4690日前view67
全般
 
質問者が納得まず、街中やスーパーなどの駐車場で 気になる車両があったら、名前などを覚えて 後で調べてみましょう。。 その中で気に入った車両を 中古車販売店などで 下調べをして見ましょう。 まず、気に入った車両に乗ると「長く」所有し 大事にします。 燃費ばかりを気にして、そうでもない車を買っても 長続きしません。 自分は燃費重視の普通の軽を購入し 町で好きだった「ゼストスパーク」を見たら悲しくなりますよ。。 スポーツ系のターボやエアロが付いたりした車両は 下取りの際にも高額になりやすいです。 その辺りも考えてみても...
4696日前view51
全般
 
質問者が納得ライフは代々、他メーカーをは若干違うコンセプトで小さめ(低め)に設計されていましたが、先代での不振により急遽ライフのプラットフォームに背の高いスペース優先のボディを載せた車が作られました。 それがゼストです。 (エンジン・ミッションは同一) そして、現行ライフが何故かスペース優先になりゼストと同じ土俵に上がる事になりました。 (現行ライフも先代ライフもゼストもエンジン・ミッションは同一) ここまで書くと分かると思いますが、多少の違いはあるにせよ中身は一緒なので、お気に入りの顔や内装で選んで構いません。 ...
4715日前view49
全般
 
質問者が納得その商品については知りませんが、一般的にMサイズは~1500cc程度のコンパクトカー用です。 軽の場合はSとか軽用と表記があると思います。
4735日前view55

この製品について質問する