ゼストスパーク
x
Gizport

ゼストスパーク の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得■ターボがよいです。 ホンダの軽はステップATのため、パワー不足をもろに感じます。 実際NAでも普通に流れをリードできるし、高速でも迷惑かけることないのですが、体感的にパワー不足を感じます。 他社(スズキ、ダイハツなど)はCVTが主流なのでパワーのないNAでも不満ない感触で加速していきます。 ■MTあれば絶対NA推薦なのですが、今やMT設定がいないですね。 初代ライフのNAは45馬力ほどほどでしたが、MTならとても元気よく走りました。対して3ATは激遅でした。 以上、簡単ですが参考ください。
5364日前view30
全般
 
質問者が納得補足です。12月20日までだそうです!! 期間限定で、HONDAで販売してます。 ご参考に…
5355日前view56
全般
 
質問者が納得① さすがに全種類は置いてありません。ホンダ純正としては、MILD・LEO・LTD・GOLD・GREENのほか、モービル1や無限と共同開発のVT-Rがありますが、すべてを在庫にするわけにはいきません。 MILDやLEOのように毎週100リッターとか消費されるオイルは在庫にしますが、LTD・GOLDなどはお客さんの指定が無い限りまず売れないので、在庫コストを考えれば基本的に受注発注になるでしょう。 ハイブリッドがそこそこ売れはじめたので、GREENを在庫する店は増えたようですが・・・ 一般向けにLEOとMIL...
5390日前view53
全般
 
質問者が納得無限の上品はホンダカーズで扱っています ゼストを購入したカード店で装着するのがベストだと思います 一般の整備工場でも手に入る可能性はあると思います 整備工場 → 部品商 → ホンダディラー(ホンダ部品等の卸) → 無限
5401日前view160
全般
 
質問者が納得問題無くそのまま付きます。
5402日前view24
全般
 
質問者が納得ホンダのプレミアムホワイトパールに乗っています。 私の車種は内装がベージュか黒か選べたので、私は迷わず黒にしました。別に違和感ありません。モノトーン配色がシンプルでよいですよ。 バイオレットパール、出たときは高級感あっていいなあ、と思っていたのですが、先日、黒並みに洗車傷がつきまくりの車を見て、濃い色の車は難しい…と改めて思いました。 ローズパールは現物を見たことがないのでわかりません。ごめんなさい。 カタログでは、大人の女性らしい綺麗な色ですね。 薄い色にしか乗ったことがないのですが(現在4台目)、...
5405日前view71
全般
 
質問者が納得燃費を考えるならCVT搭載のモデルが良いです。ギヤの変速ショックが少なくスムースです。 今のタイプ~推測すると、ガソリンや税金は軽減されます。 車の使用状況で選ぶ車も変わると思います。 人を乗せる(子供や背が高い人乗せる事もある→車内の広さを考えるだろうし、車種選びの絶対譲れない部分を考えてみて下さい。 質問の3車種は、中間タイプかと思います。 中間タイプは予算や広さも必要充分な条件満たせるかと思います。 参考なまでに。背が高いタイプ→軽1ボックスタイプ、もしくはスズキのパレットやダイハツタント、日産ル...
5420日前view34
全般
 
質問者が納得ムーブカスタムをオススメします。 燃費で選ぶならミラですがムーブカスタムは収納も良いですし室内が広いです。 収納については助手席の下にも収納スペース(トレイ)が設けられており便利です。 室内もゼスト、ミラより広いかと私は思いますので実際に試乗車などで確認してみてください。 高速や山道などでの走行性能はゼストが一番ですがムーブでも十分な性能を発揮します。 [補足] ゼストスパーク、私は良い軽自動車だと思いますけどね。 車の評価を見るならユーザーレビューのほうが良いですよ。 http://autos.yaho...
5418日前view142
全般
 
質問者が納得少し症状が違いますが、最近まで自分のiPodの調子も 良くなかったので、こちらに書かせて頂きます。 以前までは使用中に音は聞こえるのですが、途中でiPodの 画面が固まる症状が続き、そのケースでも電源OFFを行えば 暫く使用できるという事が続きました。 (その際、画面は固まっていても、iPodの操作は出来る状態です。) 色々と調べて、不具合の原因は熱による問題があると言う事が わかりました。 私のiPodは社外品のiPodカバーを常時被せており、加えて今年の 夏場でしたので車内の温度が著しく高くなったこ...
5424日前view157
全般
 
質問者が納得ホンダ勢は次期車がエンジンをi-VTECに変更しCVTも搭載すると言うことなので、正直現行は買いではないと思っています。 (私はホンダの軽ユーザーですが不人気スパークは・・・買いたくない車です) エグゼとココアはデビューして1年前後ですし、ココアは買い得モデルを追加しグレードの整理をしただけなのでマイナーチェンジはまだ先です。 モデルチェンジならムーブが11月頃フルモデルチェンジをし、年明けにミラのフルモデルチェンジ。 アイドリングストップなど装着する可能生もありますから、スペースを求め本当の新型を狙う...
5430日前view107

この製品について質問する