ログイン
質問する
フィットハイブリッド
x
フィットハイブリッド ホンダフィットの解決方法
フィットハイブリッドの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ホンダフィット"
10
件の検索結果
"ホンダフィット"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
トヨタアクアと
ホンダフィット
ハイブリッドならどっち買う?理由も教えて...
質問者が納得
ホンダフィット
でしょう。 試乗してみれば答えは明白だと思います。 エンジンの静粛性と乗り心地、室内の広さと装備に対する値段。 そして燃費性能、フィット17Km/L、アクア21Km/Lアクアのカタログ燃費は詐欺みたいな数値です。
4770日前
view
131
全般
タイヤの入れ替え! 来月車のタイヤ入れ替えをしようと思うのですが、現...
質問者が納得
装着はできますが、現在履いているタイヤと入れ替え予定のタイヤの直径を確認してください。 差が大きいとスピードメーターに誤差が出ます。
4782日前
view
75
全般
ホンダフィット
ハイブリッドのホイール交換について質問させて頂きます。...
質問者が納得
「スペックタンク」というサイトがありますのでそちらで調べると良いですよ。車両別のタイヤ&ホイールの対応表などもあります。ツライチのセッティングもわかりますよ。
4793日前
view
121
全般
ホンダフィット
ハイブリッド1300ccの自動車税は幾らですか?
質問者が納得
総排気量1リットル超 1.5リットル以下 なので3万4500円です
4810日前
view
32
全般
フィットの燃費について。
ホンダフィット
GD1からフィットハイブリッド...
質問者が納得
私自身はオーナーではありませんが、平均的なデータとしてはそんなに悪くなさそうです。概ね18km/Lを超える程度のようですから、ガソリンを35L使えば600km以上走れる計算です。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/ e燃費 http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=carname_engine_best_case2 GD1との比較でも、平均値を見る限り2割程度は改善されているようです。
4827日前
view
50
全般
新車購入予定ですが、ハイブリッド車を考えています。コンパクトカーサイ...
質問者が納得
うちも悩んでます!我が家の比較ポイントをいかに ・エンジン フィットHV~ホンダは前社長がディーゼルに一本に開発集中してきたので、現行ハイブリッドシステムは旧式で突っ込みどころ満載 アクア ~前プリウスのシステムとエンジンを熟成させたもので完成度高いが目新しさはほとんどなし ・使い勝手 フィットHV~運転中の解放感だけでなく全席広々でコンパクトカーを超えた使い勝手 アクア ~運転席だけでなく後部座席も圧迫感あり、ミニバン慣れしているととてもじゃないが乗れない狭さ ・燃費 フィットHV~実燃費...
4832日前
view
33
全般
ホンダフィット
ハイブリッドは、どんな感じですか??
質問者が納得
フィットの上級グレードという位置づけで、IMAというシステムを標準装備したグレードと考えるとわかりやすいです。 室内はノーマルのフィットGより静粛性が少し向上して、スイフトなどの最新のコンパクトカー並となりました。 パワー感はノーマル比でパワーアシストのおかげでかなり向上しています。アイドリングストップも燃費向上に有利です。 フィットハイブリッドをハイブリッドだと考えて買うのは間違いであり、そう考えて買ってはいけません。 ご参考まで。
4885日前
view
18
全般
ホンダフィット
ハイブリッドとダイハツタントのどちらかを新車で購入を検...
質問者が納得
ガソリン仕様のコンパクトカーと軽自動車なら軽自動車の方が現状は経済的です。 今後、環境自動車税に変わった場合、どうなるかは不明です。 軽自動車の税金が上がる確立が高いですが、今後の軽自動車がイースを筆頭に燃費が良くなりコンパクトカーより環境に優しいことがアピールできれば現状と同様の価格差の可能性もあります。 まあ、来年度はからの実施は無理そうですし、どうなるかもわからない話なので・・・ また、「経済的」が目的でフィットHVを選ばれるのであれば、来年初めにフィットHVの1.5倍走るHVがトヨタから出ます。 ...
4927日前
view
32
全般
現行エスティマ。現在走行距離2万7千kmです。燃費はホンダフィ10k...
質問者が納得
30型プリウスに乗ってます。 燃費のことだけを考えれば、プリウスはエスティマより同じ燃料で2~3倍走れます。そう言う意味では経済的です。 ただ、室内空間は所詮普通のハッチバックですし、フィットなどだともっと狭いです。車の使い方として、プリウスでも問題ないなら、検討してみてはどうでしょう。 それと、燃費でもとを取るって、何と何を比べるかにもよりますが、年間1万㎞以上走らないと、メリットとしては薄い気がします。 いずれにしても、新車で買い換えるなら、エコカー減税が来年の3月までですから、早めに決めた方が良...
5020日前
view
22
全般
ホンダフィット
ハイブリッドを 購入しようかと思ってます。 実際どうな...
質問者が納得
燃費は非常にいいですね。 現在フィットHVの方で40.3km/lの方がトップですね(インサイトは43.0km/l, CR-Zは50.3km/l)。 http://www.honda.co.jp/ecogp/ 下記のようにインサイトを使いこなせなくて、嘆いている方もいます(可哀想ですね)。 http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html
5028日前
view
20
1
この製品について質問する
ログイン