フリード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得フリードは既存ユーザーの買い替え需要がMAXに達しています! 発売がすっかり遅くなってしまいましたからね。 ということで発売数カ月後にはアタッチメント出ると思いますよ。 少し話は変わりますが、私はヴェゼルHVに乗っています。 DOPのインターナビ、かなりイイっすよ。 自分もカロッツェリアからの変更組ですが違和感なく使えました。 特にインターナビシステムはさすがのホンダ!! コース選択や道案内から予測時間までかなり優秀で○ リアルタイムの天気から台風情報、交通情報まで充実ぶりも○ 値段もシッカリ相談に乗って...
2871日前view17
全般
 
質問者が納得フリードとフリードスパイクは乗車人数が違います。 フリードは6人又は7人乗り スパイクは5人乗り スパイクは乗車人数が少ない分、収納小物入れは多いです。 走りは同じです。 価格は少し高いと思います。 FFモデルでも装備の違いだけて40万円位の開きがあります。 エアロ付きで車体200万オーバーは高いです。 正直1800cc位のエンジンならともかく、1500ccと考えたら両側後席電動スライドドア標準でもないのに高いです。 他社なら2000ccクラスも視野に入ります。 オーナーでは無いので、細か...
4426日前view139
全般
 
質問者が納得とりあえず別のホンダカーズで状況を説明した上で点検をうけてみてください。わかりにくいですが別のホンダ販売会社…… 元々がホンダベルノ○○(例えば神奈川東)だったとしたら、ホンダベルノでも××(例:横浜)とかクリオ、プリモなんてついていたお店が良いでしょう。(まだ保証の期間内でしょうか?) う~ん、何らかの不具合はあるのでとりあえず原因を究明しましょう。とりあえず、リコールの届け出がされている不具合ではないようです。たまたま悪い個体だったのかもしれませんね。 メーカーがディーラーに改善指導ができる立場では...
4489日前view18
全般
 
質問者が納得メーカーオプションのナビで下記の適合表にあるナビの場合はこのキットを買わないと無理かと思います。もしディーラーオプションのナビでしたら、自作が可能な場合もあります。 http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/tvnavi.pdf
4493日前view36
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する