モビリオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"平成"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得20年式4万キロで総額58万円はかなり安いと思います! 乗り心地は、軽いので小回りも利きますし中が広く運転しやすいですよ!町乗りで燃費・税金が安い割に中が意外と広いのが特長です!4万キロでしたらエンジンの状態にもよりますがよほどの重大な故障が無い限りまだまだ乗れるはずですよ!修復歴があるかなど詳しく聞いたほうがいいと思いますし、中古車ですのでお車を実際に見て判断された方がご安心できるかと思います! カーセンサーということですからレビューなどで販売店の情報もよく観て信頼できるお店かどうかチェックしましょう! ...
4087日前view134
全般
 
質問者が納得モビリオの純正CD装着車はグローブボックス下右側に音声入力端子がついているはずですが? 助手席座って正面グローブボックスの下の物を置くスペースの右側、ゴムのカバーがついてます ステレオミニジャックで使用するものですからミニジャックのオスとRCA端子(赤と白) のを使用すれば自動でAUXに切り替わり聞こえるようになります 自分のは12年式のWですがそうやってDVDや地デジなどつなげています 今手元に資料がないので100%言い切れませんがグレードに関係なく一体型の純正CDプレーヤーには 装備されてるばす...
4735日前view68
全般
 
質問者が納得古くなると色々不具合が出てくると思います。 エンジンオイルシールからのオイル漏れ、ブレーキシリンダの固着、パワーウインドウの故障、エンジンオイル消費、ショックアブソーバの液漏れ、エアコン故障等。 費用がそれほどかからないうちは、直した方がお得だと思います。 エンジンオーバーホールしないと直らないとか、エアコン修理でお金がかかる等になったら、買い替え時かと思います。 あまりに古く(20年ぐらい)なったら、燃料漏れの危険性が高まるので、修理するより、買い替えたほうがいいと思います。
3405日前view17
全般
 
質問者が納得平成14年式 モビリオに乗ってます。 ネジになってる(タップが切ってある)はずなんで、クルクル回すだけのはずですよ!
4923日前view35
全般
 
質問者が納得兄弟車のモビリオは全ての年式で完全に同じですから大丈夫ですよ。ちなみにSMXも同じですから大丈夫。交換する時はミラーガラスを上に向けて下側にできた隙間にマイナスドライバーなどを差し込んでゆっくり手前側に引っ張るとガラス部分が外れますよ。角度調整台座にはまっているのでゆっくりと力を入れてやりましょう。
4942日前view65
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する