ライフダンク
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホンダ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得物がない?JB1と共通だから腐るほどあると思いますが・・・・。
4819日前view159
全般
 
質問者が納得平成14年式のライフダンクということで「相場の星」でweb検索してみてください。 車種名を入れるだけでその車の相場一覧が見れます。 「ライフ ダンク 14年式」で検索してみますと、走行10万キロ前後は10〜20万円前後が相場でした。 走行10万キロ越えしてますのでこれから故障は避けられないと思います。 あとあとのことを考えると最初にお金が掛かってももう少し年式、距離の良いものを購入された方が良いかもしれません。
4839日前view157
全般
 
質問者が納得地震ですか 大変ですね お見舞い申し上げます フロアマット程度の水没ならどうにか乗れるレベルですね フロアマットは濡れてしまっているのでしょうか? フロアマットが濡れたのならカーペットを剥がす必要があります 椅子やその他の部品を全て剥がし、カーペットを剥がします(カーペットは交換) 床にゴムの水抜きがあるのでそれを外してひたすら水洗いです 車はボディが袋状になっている場所があるのでそういった所もできる限り水で洗います 室内だけでなく、室外も、床も 高圧洗浄機のような物があれば徹底的に洗います ドアの内側も...
4842日前view37
全般
 
質問者が納得確かハザードスイッチは光らなかったですよ。
4855日前view151
全般
 
質問者が納得現行デミオ(DE3FS)に乗っています。 エンブレム横のグリル部分が左は吸気のための穴が開いてます。 ほんと僅かな違いですけど。
4858日前view86
全般
 
質問者が納得ホンダライフダンクJB4に乗っています。 ホンダ ライフですが、 同じような感じで交換いたします 1度確認して、できそうならがんばりましょう 間違えるとエンジンが、かからなくなります http://minkara.carview.co.jp/userid/665187/car/609227/1236903/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/665187/car/609227/1239364/note.aspx http://minkara.ca...
4861日前view163
全般
 
質問者が納得こんにちは。 4WDということが絶対条件にならないなら、 僕はオートテラスで買うことをお勧めしますね。 オートテラスの保障って最大3年まで延ばせますよね。 しかも、たいした金額じゃないですよね。 軽だったら1年1万円ぐらいのはず。 僕は以前10年式のステップワゴンをオートテラスで買いました。 そのとき何も考えないで、勧められるまま、 保障を3年に延長しました。3万ちょっと増えたかな。 その時は、いいように話に乗っちゃったな~って思いました。 でも、それから車検も取って、2年とちょっと過ぎたころ、 オー...
4927日前view82
全般
 
質問者が納得年式でカプラーは変わりますから、外してみないと判りません。もし合わなければホンダ用のオーディオハーネスと逆カプラーが販売されてますので合うのを付ければいいと思います。
4932日前view140
全般
 
質問者が納得メーカー・価格・スターター以外の機能など色々ありますから 相談者の好みで選んで下さい。 スターターのみの取り付けなら難しくはないですが、 必ずバッテリーのマイナス端子を外し5分位してから 作業して下さい。エアーバッグが誤作動で破裂する可能性があります。 ドアロック機能もリモコンで行うならカーショップで取り付けてもらった方が良いと思います。 私は平成10年のムーブに乗っていますが、ドアロックアダプターを購入し 配線を加工して取り付けましたから。
4933日前view197
全般
 
質問者が納得検電テスターで調べてみてはどうでしょう
4944日前view112

この製品について質問する