CR−V
x
Gizport

CR−V ホンダCR-Vの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホンダCR-V"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得はじめまして。 某大手車買取店に勤務する者です。 上記内容のCR-Vですと、業者間での市場取引価格は110万円前後となります。 装備が充実しているのが強みですね。 車検が間もなく切れる点については、さほど気にする必要はありません。 車買取店での利益を考慮すると、100万円以上での売却を目標にしたいところですね。 本革シートとHDDナビがあるので、強気の交渉で行きましょう。 (特にHDDインターナビなので) 間違っても100万円以下では安売りしないで下さいね。
4587日前view23
全般
 
質問者が納得車は左右で重さが均等でないので、左右どちらかに傾いています。 多くの場合、右側に傾いていますね。 その辺の車を正面から見ると、程度の差はあれ、右に傾いていますよ。 ちなみに私が買ったエッセでは、右フロントと左フロントの差が2cm程あって、かなり右に傾いていました。 (RSR のTi2000を入れたら、左右の差は5mm程になりましたが。) えっと、話しが長くなりましたが、そう言う「仕様」では無いでしょうか? 一度、他のCR-Vを確認してみては、いかがでしょう? (怪しまれないようにね・・・・(^_-))
4589日前view16
全般
 
質問者が納得ポジションが点滅?だとウィンカーから出力されている配線を繋いでいるのかも
4599日前view57
全般
 
質問者が納得プジョー3008です。 残量ながらまだ試乗したことありませんが、展示車みると車の完成度が高いとわかります。 ホンダはデビュー1ケ月で古い車になってしまうのが惜しい。
4619日前view10
全般
 
質問者が納得RD1は前期モデルだと4穴で後期モデルだと5穴のはずです。
4636日前view24
全般
 
質問者が納得配線図ならディーラー行けば、コピーしてくれます。 コネクターのピン数が合えばそのまま使用できます。エクリプスを使用していたときの、変換ハーネスは外してください。
4645日前view94
全般
 
質問者が納得ディーラーでコンピューターに繋いで設定をしないと使えません。 ディーラーに行きましょう。 1500~1600円ほどかかるとは思います。
5116日前view22
全般
 
質問者が納得エンジン性能:このクラスでは至って普通 内装:特に豪華でも無い、ボディサイズからすれば質素な方? 4WD性能:最低レベル 結果:ちょっと立派にしてみましたが、所詮は元々お買い得な大衆車出なので、SUVとしての人気は低迷しています。 ホンダ自身も今や放置プレイな車種です。
4658日前view18
全般
 
質問者が納得悪路走破性は普通のクルマよりちょっと良いくらいでたいしたことはないですよ。上の方が書いていらっしゃいますが、この手のSUVは半分カッコだけの乗用車ベースのクルマです。 じゃあ、ランクルのような本格的SUVじゃなきゃダメかと言うと、そうでもありません。本格的SUVは基本的に乗り後心地が劣悪なこと、燃費が極端に悪い欠点を持っており、走破性にしても本格派だろうが、乗用車ベースであろうが日本の公道を走る限りは、実はほんとんど困ることはないのです(なんせ本当の悪路はだいたい通行禁止だから。豪雪地帯はクルマの重さが重要...
6487日前view7
全般
 
質問者が納得開閉時に車体のランプが点滅しません アンサーバックの事かな?ロック・アンロックでハザードが点滅 することなら、最近の車からなので、それが普通です。
5232日前view45

この製品について質問する