RX−8
x
Gizport

RX−8 オ ーナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オ ーナー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得正直、高めと思います。 二年半前に同じ15年式で6速MTのタイプS、距離2万キロ。外装極上、内装革張りのフルプションのエイトを購入しましたが、コミコミ120万でした。 が、その後にエンジン交換やらで何十人という諭吉さんが消えましたが、、、。 でも、エイトがある生活は楽しいですよ♪ 今は絶版のマツダスピードのエアロが羨ましいです。大事に乗ってあげて下さいね。
4946日前view22
全般
 
質問者が納得まず、レギュラーとハイクの違いはクタン価の違いです。 クタン価が高くなると燃えにくく異常燃焼・ノックという症状が出にくくなります。 ちなみにハイクの方がクタン価が高いです。 私は前期RX-8に乗っており、ハイクしか入れていません。 後期はレギュラー対応と書いてあるので特に問題無いと思いますが、緊急時以外はハイクをお勧めします。レギュラー入れて不安で走るのは精神衛生上よろしくないので。 燃費ですが1308ccで考えれば確実に悪すぎです。 しかし、2500ccで考えれば普通~ちょっと悪いぐら...
5141日前view20
全般
 
質問者が納得XDLパケ所持者です。納車され1ヶ月ちょい。2000キロ走っています。 試乗含め全てのエンジンに乗りました。 ディーゼル選んだのは国産セダンでディーゼルという物珍しさとトルクが魅力だったら。 それぞれのエンジンの特徴をざっと言うなら XDはトルクが太い、燃費がいいのがやはり特徴です。 納車されてから色んな状況で試しましたが、流れのいい道では16km/Lほど。市街地では11~12km/L。高速では18~20km/Lでした。90km/s位で走ると20km/L超えます。あくまで自分の乗りかたでの燃費ですが。...
4598日前view454
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する