コルト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"少し"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得コルトは値引きが20万以上は出るはずですが、地域・販売店によっても差があります。 しかし、お書きになっている条件はかなり厳しいので、販売店に売る気が無いのか、経営が苦しすぎて値引きの原資が無いのか?と思えます。おそらく、減税に頼って値引きを抑え込もうとしているのだろうと思いますが。(それと、あなたが初心者であるのを見透かしたのでしょう。) コルトは基本設計が古く、いまどきのコンパクトカーとしては魅力が非常に薄いです。ですから、本来は値引きを拡大しないと売れない車です。 また、故障云々については、三菱は昨年...
5755日前view55
全般
 
質問者が納得ちょうど今の時期に同じ経験があります.私のも暖房が効いていましたがアイドリング回転数が高かかった.理由は水温が低過ぎるので暖気が終了していないとECUが判断していたから。 サ-モスタットが開いたままの状態です. 暖房につきましてはエンジンの熱を利用するのが暖房なので、水温は低くなっても暖房は効きます.
3363日前view19
全般
 
質問者が納得車は古くなったり走行距離が増えれば故障する箇所も増え 修理・整備代が嵩みます。 部品がある限りきちんと直せば危険なことはありませんが その維持費と故障頻度のバランスではもう買いかえたほうが 総合的には良い状態にはなってると思います。 どこで線引きするかは主様の判断ですし 途中までちょこちょこ修理してあきらめた場合 経過分の修理代が無駄にはなりますがそれも仕方が無いことです。 何もかも綱渡りで損しないようなことは考えないほうが良いです。 この先何がどう壊れていくらかかるかは運みたいなものです。 多くの日...
3156日前view12
全般
 
質問者が納得少々大げさでAT特性の構造を知らない回答者が多いですが、ATの構造上手動シフトチェンジでエンジンブレーキをする前提の設計になってますから問題ありません。 ATオイルが何もしないドライバより劣化が早いですが、ブレーキパット・ローターの消耗と同じ消耗品です。
4681日前view163
全般
 
質問者が納得通常走行してセンサー感知不良だけだと思うので、装置自体の不具合ではなさそうですね。 走行したからこそ異常感知しただけなので走らないと見つかりません。 センサーはたまにありますが、新車だから気にはなるでしょうが、稀にあるみたいです。(千台中に数台とかは)
4792日前view169
全般
 
質問者が納得多分、ヘッドライトが、黄ばんでいると思われます。 ホームセンターや、オートバックス等で、ヘッドライトコンパウンドが売られていますので、 購入して、磨いてみてはいかがですか。結構、変化が出ます。 最近、ガソリンスタンドなどでも、してくれるみたいですが・・・ 店によって、金額が違いますので確認してみるのもひとつです。 単に、ヘッドライトを明るくしたいのでしたら、オートバックス等でHIDを購入して 取り付けして貰うしかありませんが、結構高くつきます。 自分で取り付けが出来るのでしたら、ヤフーオークシ...
4795日前view53
全般
 
質問者が納得デリカD:2(コルトではないですよ)良いですよね。 質問者さんと同じXグレードでパールホワイトを当方も契約しました 明日2/1納車です。 (1) 千葉県郊外のディーラーの例 オプションは ナビ+ETC+バイザー+マット+ナンバーフレーム。 下取車¥30,000(専門店・他ディーラーでは完全¥0査定の廃車寸前) 下取諸費用カット 車庫証明費カット 納車費用カット 値引(下取充填含)▲約¥200,000 税込乗り出し¥1,650,000で契約しました。 (2) ソリオはスズキ2店廻って、同条件で値引¥...
4835日前view83
全般
 
質問者が納得もちろん細かいホコリはすべて吸い込んでいますよ♪ 社外エアクリーナーは吸気の事しか考えてないので ホコリを吸うとか吸わないとかどうでもいいんです。 エアクリーナーでは無くて、エアクリーナーみたいなものなんです。
4890日前view59
全般
 
質問者が納得・エアロ フロントバンパーは、『ハセプロ』がお勧めです。 元々コルトプラス用の為、コルトには。フロントバンパーしか取り付け出来ません。 http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/mitsubishi/coltplus_z232427_0410/earo_index.htm
4945日前view98
全般
 
質問者が納得パネルのどこかにリセットボタンがないですか? 小さい穴なのですが。 リセットしてもダメなら修理でしょうか。 リセットすると消える設定もあるので説明書をよく見直して 試してはいかがですか? 補足 だめでしたかorz ボタンの基盤不良ですかねぇ… 純正品なので、とりあえずディーラーさんへ相談しましょう。
4964日前view27
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する