eKスポーツ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご回答"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得大丈夫デスヨ!契約しても、バイザーや、マットは販社で取り付けされるのでキャンセルできるはずです。 ただし、デモカーなどついてしまってるのは難しいです。バイザーなど、注文される前に変更しましょう。明日一番に担当に連絡をとりましょう。もちろん差額は必要です。。。
5056日前view97
全般
 
質問者が納得我が家も、女房が乗っていたミニカトッポの更新で、2月にekワゴンを購入しました。 お家が平地にあり、通勤に使用なら、ターボ無しで特に支障はないと思います。 スタイルもロアはなかなか格好良いですしね。 ただ、お家が山の中腹などにあり、長い上り坂があるなら、エアコンを効かしての登坂は、 アクセルを思い切り踏み込み、シフトダウンをさせないと、加速はしませんね。 私が運転するときは、坂道になるとエアコンを送風にして坂道を登ります。 送風にしてもしばらくは涼しい風が出ますからね。 実は私も、近い将来ロアの購入を検討し...
5057日前view101
全般
 
質問者が納得ROARは三菱直系のカスタマイズブランドですから,特にデメリットといえる程の問題は無いと思いますが,あえて標準車と比べた場合に,スポーツサスによる乗り心地の違いや,エアロの装着による段差,縁石に対する注意程度と思います。持込検査が必要という意味は,一旦標準車を購入してから販売店でのパーツ装着になるためなのですが,昔は持込検査の場合諸費用にプラス15,000円程度必要だったようです。現在は,パーツそのものが大きく規格から違っていないという理由で,標準車と同じ扱いのようですよ。カタログには持込検査が必要となって...
5061日前view60
全般
 
質問者が納得金額的には40万は妥当もしくはいいほうです。 オークションの相場ではH16年式で同じグレード・色で走行が62000Kmが36.8万でした。 まぁ車検があっても現状ではそこまでオークションではつかないでしょう! 気が変わらないうちに売るべきですよ!
4631日前view82
  1. 1

この製品について質問する