eKワゴン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車検"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ごめんなさい。売られる側なんですねww 値段は妥当だと思いますよ。 トラブル防止のためにノークレーム・ノーリターンの念書を売買の相手と交わしておくと なおよいと思います。 どんだけ手を入れて乗っていても、相手の乗り方次第でどうなるか分かりませんからね その辺を納得されて売買されればきっとお互い満足できる取引となると思います。
4928日前view37
全般
 
質問者が納得ターボ車で10年10万km修復暦あり、40万円は高いですね。 ターボ車で10年10万kmなら前ユーザーが車に素人なら購入後に色々トラブルあると思いますよ。 低年式で走行過多の場合、ターボは選びませんね。 私ならこの車は買いません。 EKワゴンそのものは、悪い車では無いですよ。 ワゴンRなどに比べても車体などの作りはしっかりしています。 でも低年式ターボはやめた方が良いです。ターボ車購入なら5年5万kmで状態見てですね。 安く購入するなら後々の維持費を考えればNAですね。
5050日前view36
全般
 
質問者が納得グレードと色が分からないんですが、55万くらいか。
5054日前view54
全般
 
質問者が納得この年式なら、妥当だと思いますよ。 H15で走行距離が35000kならば、走行距離少な目の固体と思われます。 内装きれいなのは当然かと。 色、走行距離、年式から考えると、女性が前オーナーで、たまに買い物行く程度の使用だったのでは。休日とかはだんなさんの車で出かけるから、使わない。 ただ、ekワゴン当時としてはよかったんですけど、今の車と比べると、 車内空間の狭さや、エンジン性能、ATの性能の低さはちょっと考える物があります。(ekトッポを追加したくらいですから) ちょっとお買い物仕様ならいいかもしれません...
5084日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する