インプレッサWRX
x
Gizport

インプレッサWRX スバルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スバル"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得インプレッサSTI(GDB)を中古で26000kmで買って乗ってます。 GCはガラスのミッションで有名でしたがGD系以降はスバル独自設計の激重ミッションになっているので大丈夫ですよ~。 エボの方もゲトラグ社製で世界でも信頼性が高く多くの自動車メーカーが採用しているので大丈夫ですよ~。 ただ、ジムカーナに使われていたりサーキットに使われていたりするような車では要注意ですね。 GD系の場合ミッションより乱暴にクラッチを繋ぐとリアのデフが暴れてフロアーにぶつかるのでその辺りを見るとどう言った扱いをされてきたかす...
5148日前view20
全般
 
質問者が納得本体は新車で350万~ 中古だと程度を考えて200万~ ちなみにリッターは8キロ/リットルがいいところです。 ちなみに保険料は死ぬほど高いです。 20代なら年間20万は覚悟してください。本当に高いです。 (盗難・事故率共に日本有数の車ですから) ちなみにSTIというか、スバル全体に言えるのですが電装系は本当に弱いです。 あと、水平対向エンジンはメンテナンスにすごくお金がかかります… 18年式STIを1年で手放して今は外車に乗ってます…w 確かに面白い車ではありますが、本当に好きな人じゃないと乗れない...
5161日前view12
全般
 
質問者が納得H4バルブなのでマイナスコントロールですよ。 HI が選択されている時はLO側に12Vを出して電位差を無くてHIだけ付くようにしていますしLOの時は逆の事をしています。
5166日前view20
全般
 
質問者が納得シングルには切り替え機能は有りません。H4を使っているクルマでもハイビーム用のライトが付いているクルマがあるので こういう車専用です。 GC系のインプレッサの場合は必ず『切り替え式』か『スライド式』を取付けてください。 切り替え式はハイビームはハロゲンランプになるので、ハイ ロー両方がHIDになるスライド式が最も良いと思います。
5185日前view14
全般
 
質問者が納得以前 STIバージョン1に乗っていたのですが オイル管理 (エンジン ミッション)はかなり気にしていました。 エンジンはタペットカバーからのオイル漏れが結構多発します。 ミッションはガラスのミッションと呼ばれるほど弱いのでオイル交換程期的に交換 無茶なギアチェンジはしないようにしていました 最終 ダイレクトコイルワレ ミッションブロー18万キロで終わりましたが・・・ 気を使う車でした。 大事にしてあげてくだい。
5209日前view19
全般
 
質問者が納得まずスバルはAT車の場合MTよりも馬力・トルク共に 下げて販売しています。 それはATトランスミッション保護の為ですが。 500ccの差は自然吸気の場合は大いに馬力・トルク が変わります。 100cc当たりのトルクは自然吸気では1キロ位です。 ですがターボの場合スーパーチャージドと言いますが 日本語訳では限界を超えて過給するになります。 この場合はブースト圧でトルクが決まります。 STiでは42キロですよね。 簡単な計算です。 2000÷100×(ブースト圧+1)=42 要は4200cc相当のトルクにしてい...
5223日前view20
全般
 
質問者が納得ブーコンとメーターの同時装着は全然問題ありません。 7年前からランエボにD-SBCのスペックRを付けてます。 取説に簡単な車種別の取付方法の説明が書かれていますが、ご質問の内容からして、ショップ等の知識のある方にお願いすることをオススメします。 取付ミスによるエンジンへのダメージやセッティング時の事故等を心配してしまいます・・・
5237日前view23
全般
 
質問者が納得買うナとは言いませんが・・・ 乗り潰すのであれば安いのでいいでしょう。 その後売りに出すのであればある程度考えねばなりませんが。 決めるのは自分自身でしょう。
5246日前view18
全般
 
質問者が納得トヨタ カムリ(FFかAWD。) ○:これからのカーライフに不満はないでしょう レクサス IS ○:金銭的な余裕があればいい車です VW ゴルフⅥ (HLかGTI) △:大は小を兼ねるのでトランクに余裕のある車がいいと思います。 スバル インプレッサWRX STI ×:趣味的には面白そうですけど、子供っぽいかな? ホンダ シビックタイプRユーロ ×:印譜同様
5251日前view13
全般
 
質問者が納得09年6月にA-Line購入しました。発売したばっかりで、値引きは渋く、端数切りと言われる85635円。これでも、メーカーOPはフルです。ナビ、BBS、ブレンボ、ディーラーOPでSTIのFスポイラー、スカートリップ入れて。6MTならレカロシートのOP入れても、端数切りでしょう。9万etc位。2010年2月25日過ぎから交渉したら如何ですか?決算期で、ノルマを達成すれば、メーカーより報酬金が出るから、セールスも、客一人に長い時間を掛けません。一回で良い回答が出るかも?ですね。
5279日前view17

この製品について質問する