プレオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オイル"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得その様な使い方、メンテであれば、まだまだ行けると思います。 やはり、寿命となるのはエンジン、ミッションの機能が極端に落ちた時と思います。 サス系はヘタっても我慢すれば走れてしまいますし、安価に中古が手に入りますからね。 交換部品として思いつくのは、M/Cのカップ、ブレホ、キャリパーのO-ringでしょうか・・。エアエレメは換えてますよね? 私もミニカ(5MT)を通勤に使ってます。7年落ちで10万kmを超えたところです。 年2万km強走っているので、同じくらいのペースですね。8割が高速です。 今のところ燃費...
5175日前view557
全般
 
質問者が納得スバルの平成4年に入ってから、今の今までエンジンは全てEN07。このエンジンはプレオ世代だと5W-20は使えないはず。R2やステラになって0W-20や5W-20が使えるように対応していたかと。またプレオはスバルの事情で最近まで売られていた関係上、ひょっとしたらエンジンの年式(クルマの年式でないことに注意)で5W-20の対応非対応があるのかも知れません。ここは私はよく判りませんので、適正をチェックしてください。 あとカラカラ音がどこからしているかも重要です。クランクシャフトからしているのであれば、オイルに起...
5557日前view139
全般
 
質問者が納得7万キロならまだまだイケますよ 人間で例えたら30歳になったようなもんです これからもオイルをマメに交換してクーラントも年に1回ぐらい交換 週一でちょっとエンジンルーム確認など行い 走行して変な音や違和感があったらすぐ修理するようにすれば あと10万キロぐらいは乗れるのでは? エンジンなどよりボディの錆に気をつけてください
4787日前view284
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する