プレオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"度"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プレオのオイル漏れですか… ちなみにCVTフルード量はエンジンかけて行いましたか? CVTフルード量はエンジン始動→P~DSまで全レンジに数秒ずつ入れる→Pレンジに戻す→エンジンかけたままレベルゲージにて量を見る。ゲージ下側がフルード冷間、上側がフルード温間です。 プレオは2WDならミッションのみ脱着、4WDならエンジンごとの方が作業は楽でした。
5021日前view1522
全般
 
質問者が納得①高速道路移動で大阪〜名古屋間を満タンから無給油で往復できました。 たしか30Lタンクかな?で400kmくらいなんで13km/Lくらいは出てましたね。 下道でも10kmを切ることはなかったですよ。 チャージャーを常時効かせる急発進急ブレーキばっかりの運転なら切るかもしれませんが・・・ ②1時間ほどであきて、それ以降は二と使いませんでした。 ③加速はいいですよ。チャージャーがあると軽でも非常に快適に乗れます。 あとはハイオク指定なのがマイナスポイントですかね。 ほかはほとんど欠点のない完成の高い軽...
4673日前view79
全般
 
質問者が納得用意するもの・・電動ポリッシャーはないモノとします(持っていらっしゃらないでしょ?) ①1000番のペーパーを1枚(水で濡らして使用する分。大工道具) ②2液ウレタンクリア塗装剤(カー用品のスプレーコーナー) ③微粒子コンパウンド(カー用品のワックス類) ④マスキングテープ(カー用品のスプレーコーナー) ⑤古新聞 ⑥ぞうきん(新品は毛が出る為避ける) ⑦ブレーキパーツクリーナー 以上があればイケマス。 まず、バケツに水を少量・・・ペーパーを(30センチ×20センチ)のはずなので、指2本分の長さまでカット...
4878日前view122
全般
 
質問者が納得カムセンサーの可能性がありますね 似た症状のプレオは何台も見てきました 高いものでもないので 換えてみては? ちなみにカムセンサーの故障は警告灯も点灯せず コンピューターによる自己診断でも異常を点検できません(エラーコードの検出)
4885日前view268
全般
 
質問者が納得車検証の型式を確認して、前期後期を間違えなければ大丈夫ですね。 同じ車種の車でもグレードや前期後期で微妙に取り付けネジ位置が違ったり、コネクター形状が違う場合もありますから。 だいたいは同じ型式なら前期後期とかはデザインの違いだけなんですが、ごく稀に違う場合があるので、ネットで買うなら出品者に確認するかディーラーで取り付け出来るかのウラを取ってから入札購入するのが間違いないと思います。
4894日前view68
全般
 
質問者が納得そんなもんでしょう。所詮オマケでついてるような機能なんですし。 どうしても正確な時間が知りたいなら電波時計でも置いてはいかがでしょうか。車用の電圧計とか温計もセットになったものが2,000円もしないくらいで売っています。
4932日前view88
全般
 
質問者が納得プレッシャーレギュレーターが悪いと、最初だけ掛かりにくくなりますね。
4949日前view175
全般
 
質問者が納得減速時や信号待ちでならO2センサー不良かも(^_^;)
4961日前view434
全般
 
質問者が納得好みの問題じゃないでしょうか?! ちなみに登録から10年以上になると自動車税が10%上がります。 値段年式長く乗りたいならアルトですが・・・・。 色とかにより中古の相場が違いますよね。
4983日前view65
全般
 
質問者が納得消耗品なので仕方ないと思います。
5024日前view132

この製品について質問する