ムーヴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイハツ"210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得補助金等については販売店で引かれるのでなく、申請後に国や自治体等から支払われます。 申請から返金までに半年近くかかりますが。 申請についてはディーラーで手続きを。その後の処理はそっちでやってくれます。 金額は車種だけでなくグレードや地域等により細かく違うので、こちらもディーラーで一緒に確認するのが手っ取り早くて正確です。
4699日前view41
全般
 
質問者が納得車体振動?横揺れ?型式は?L15系?そのときの車速は?15キロ~25キロまでの加速時の振動(横揺れにちかい)はDシャフトのインボード側(トリポートJ)のスラスト遊動のせいだとおもいます。 D販売会社に行き確認してもらいイン側のジョイントASSYを交換すればいまよりはずいぶんおさまります。 文面では、交換すればいまよりはずいぶんおさまります、とあるのは完全に振動がゼロにならない場合がありますのでそのような記入をしました。 あとは金額面ですが相談し保証扱いとしてもらえるばあいがあります。
5577日前view117
全般
 
質問者が納得バネを切っても問題ないのは ZOOMのスーパーダウンフォースC (密着して巻いてある部分は切れる)
4699日前view130
全般
 
質問者が納得修理をしないで買取or下取りに出した方がいいと思います。おそらく、値段は変わりません。 ゴルフⅣのトラブルでフォルクスワーゲンはもう懲り懲りという感じでしょうか? 今のラインナップはトラブルが少ないですよ。私は次のクルマにポロをオススメしたいですね。安全性・デザイン共に◎、今年の末にモデルチェンジを控えているので、熟成した今が買い時だと思います。
5622日前view21
全般
 
質問者が納得こんばんは、おそらくファンベルトではないでしょうか。異常といえば異常ですがその程度であればすぐ切れる等は無いかと思われます。でもキュルル等の異音がある場合は劣化の可能性が高いと思われますので早めに修理をしたほうがいいと思います
4699日前view94
全般
 
質問者が納得ユーザー車検だと3万ちょいだったでしょ。 ディーラーだと6万~ってトコだよ。 ユーザー車検3回もしてるなら 今回はディーラー車検がオススメだね。 車が古くなってきたら安心の車検がいい。
4626日前view23
全般
 
質問者が納得タービンがイッた可能性がありますね・・・ オイル交換とかまめにしてました!? 修理するとおそらく10万以上のコースです。 中古品があれば安くできそうですが。。。
5713日前view138
全般
 
質問者が納得VSVの疑いが強そうですが、壊れて作動していなければ、冷間時の制御も出来なかったはずですが・・。もしかすると、VSVが微妙にヘタっていて、冷間時の制御は出来るが、高ブーストになると制御が追いつかなくなるということもあるかもしれません。 多少、車に負担をかけるリスクがありますが、VSVの配管を外してメクラをし、完全に作動しない状態を作って乗り比べてみるというのはどうでしょうか? それ以外で、ターボ車の一般的な原因究明に従うと、点火系が弱っていて高ブーストがかかったときに点火不良を起こしている。それがたまた...
4700日前view2044
全般
 
質問者が納得セキュリティの盗難防止装置が付いていれば、そのライトじゃ無いでしょうか?
5722日前view62
全般
 
質問者が納得ダウンサスは大体30mmから40mm前後の物が多く、タイヤが被るまで落ちるのは 基本的にはございません。(バネカットやヘタリ等考慮すれば話は別ですが) 車高調でも確かに下がる物と下がらない物が存在します(同じ全長式でも) リヤがトーションビーム式ですとリヤのアジャスターを抜く、アクスル全交換等… お金が結構掛かります。 >>ダウンサスのみで車検のとおるギリギリまで落とせますか? ダウンサスはショックのストローク量を考慮しての設計なのである程度までしか下がってくれません。 車両個体差なども...
4701日前view51

この製品について質問する