自車位置の精度について次のような道路状況、走行状態やGPS衛星の状態により、実際の車の位置と自車位置マークがずれ、正しく判定できない場合がありますが、そのまましばらく走行すると自動的に現在位置を補正します。原因(状況):走行中:表示走行条件 備考(処置など)道路の形状Y字路のように徐々に開いていくような分岐では、センサーにより推測される進行方向の誤差により、誤った道路上に自車位置マークが表示されることがあります。10km程度走行しても正しい位置に戻らない場合は、「現在地修正」(P.166)を行ってから、「センサーの学習リセット」(P.166)を行ってください。これらの操作を行った上で、「自車位置のずれを修正するには」(P.190)をご覧ください。ループ橋など、連続して大きく旋回する場合は、旋回角度の誤差の累積により、自車位置マークが道路からはずれることがあります。直線および緩やかなカーブを長距離走行すると、マップマッチングの効果が完全には発揮されず、距離の誤差が大きくなり、その後、角を曲がったりすると、自車位置マークが道路からはずれることがあります。つづら折れでは、方位の精度により近くの似た方位の道路上に誤...