質問者が納得607ですと3箇所エア抜きをするところがあります。
1、ラジエータアッパータンクにあるプラスで回すプラスチックのネジ
2、サーモハウジングにあるヘックス5mmの銅のネジ
3、ヒーターホースにあるプラスチックのエアバルブのキャップみたいなもの
以上の3箇所です。
1のプラスのネジは下方向に強目に押しながら回さなければ折れてしまいますので気を付けてください。
3のエアバルブのキャップ見たいなものは3回に1回の頻度で折れてしまいます。そうなるとヒーターホース交換です、、、。
気をつけて頑張って下さい。
5108日前view76