AT-PL300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"興味"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レコードというのは原音に対して高音域を強め、低音域を弱めて録音(記録)されています。再生する時には、針から出て来る信号は高音域を強め、低音域を弱めた極めて小さい信号でしかなのです。その信号をイコライザー機能を持ったアンプ(フォノイコライザーアンプ)という物である程度の増幅も兼ねて高音域を弱め、低音域を強めてやらないといけない訳です。幸いこのAT-PL300にはこのイコライザーアンプも、針も付いていますのでこの出力をCDのように普通にアンプの入力端子に繋いでやれば、即聴くことが出来ます。但し音量はCDの時より...
5293日前view389
全般
 
質問者が納得なんか業者っぽい回答が多いけど…今の段階、予算で、新品だけの構成じゃ「いい音」を(もちろん個々の満足度だけど)求めるのは難しいと思いますよ? だいたい純オーディオは死滅してるんで、一部のジャンルを除けば進化してません。現行アナログ系製品の価格は(同クォリティだと)最盛期の3~10倍。と、考えると中古を探すしかない…けど、現存しないメーカーの製品は修理もままならないんで信用できる中古オーディオ・ショップでメンテ済みの商品を買うしかなありません。オークションで探すんなら、今も続いてるメーカーの製品をお奨めします...
4816日前view251
  1. 1

この製品について質問する