NW-S636FK
x
Gizport

NW-S636FK パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得複数のファイルを同一のアルバムとして使用したければ、SonicStageを曲一覧表示モードに切り替えて、その目的とする複数の曲を複数選択(キーボードのCtrlキーを押しながら、マウス左クリック)してから、マウス右クリックでプロパティを表示させて、「コンピレーションアルバム無いに含まれる曲」のチェックを付けると、以後はそれらの曲が一つのアルバムとして扱われます。複数のアルバムにまたがる曲をひとまとめにしたいときは、上記の方法をとらずにプレイリストを作成した方が後々楽なはずです。
5643日前view35
全般
 
質問者が納得>SONYのサイトにはSonicStageVを使って情報を取得できると書いてあるのですが、これはCDからのファイル化などの話です。ケーブルを使って録音したものはすべて「世界で同じ物のない唯一のファイル」です。なぜなら、録音し始めてから音楽が始まる時間も、録音する音量も絶対に同じには出来ないので、DNAと同じで同じ物が存在しないからです。まずはSonicStageを使ってウォークマンから「録音したものを取り込みます」、その取り込んだファイルを右クリックして名前を変更すれば簡単に名前を付けられます。
5654日前view219
全般
 
質問者が納得>2. ハードディスクに、ダウンロードしたファイルを格納するためのフォルダを用意してください。この説明では、“ss50_dl”というフォルダをCドライブに用意します。なぜかSONYはフォルダを作れといっているが必要ないどこにダウンロードしようが同じ後は普通にクリックしてダウンロードすればいいだけただ付属のCDにSSCPかSSVが入ってたはずなんだが・・・
5694日前view194
全般
 
質問者が納得こんにちは♪そのコンポはWalk man接続端子が付いていますか?付いていましたら、そこにUSBを接続していたただいてCDを入れて、CD→ウォークマン録音ボタンを押せばよろしいと思います。付いていない場合はダイレクト録音ということになりますね。でも、コンポだといちいち曲名を入れなければならなくなります。せっかくパソコンがあるのだからxアプリをダウンロードしてそこから転送すればよろしいかと思います。xアプリは簡単にダウンロードできますし転送もスムーズになると思います。(あくまでも推奨です)補足について僕も昔は...
4773日前view75
全般
 
質問者が納得NW-S636FKのUSB差し込み端子の異状でしょう。
4521日前view77
全般
 
質問者が納得旧式のはダウンロードできません。また、一つのパソコンには一つのXアプリしかインストールできません。 Xアプリで二人の楽曲を別々に管理するのは、できないかと思います。
4820日前view66
全般
 
質問者が納得別途にユーザーを増やして、新しいユーザーのほうに再度インストールすればおkですよ。そうすれば、曲のデータも一緒になりませんから。頑張ってください。別途にインストールするのは、「新規ユーザー」のほうにすれば大丈夫ですよ。こうしておけば、SonicStageの中のデータも兄のと一緒になりませんのでご安心ください
4820日前view80
全般
 
質問者が納得付属のCDに入っていたソフトはSONYのサイトでダウンロードできますSonicStage CPhttp://www.sony.jp/walkman/software/music/
5237日前view72
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する