DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"2機種"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得コストパフォーマンスが高いのはWX5ですネ。WX5は、広角24mm~・光学5倍ズームTX9は、広角25mm~・光学4倍ズームWX5の方が使い勝手は良いです(≧∇≦)レンズはWX5の方が明るくて良いレンズを搭載してますけど、日中~夜景の画質はあまり大差なくて、どちらでも綺麗に撮れますね。WX5は、マクロ撮影が少し苦手です(汗)TX9には、拡大モード?みたいな機能もあったので、WX5より近付いて大きく撮れます♪他にTX9は、レンズが向かって右上(撮る姿勢だと左上)にあるので、よく指がレンズに掛かって一緒に写って...
5179日前view28
全般
 
質問者が納得カメラに、写真に、情熱を注ごうと思うのならS95をお薦めします。この中では一番の高機能機種で値段も高いです。よいパーツ(F2.0の明るいレンズ、大きな撮像素子)を使っているのでそれが値段にも表れています。設定もより自分好みに変えて写真を撮ることができるので、コンパクトデジタルカメラの中ではハイエンドコンデジと分類されているようです。(一応P300もそうかな?他の機種はハイエンドではないと思います。)一般的に、良いカメラというのは大きな撮像素子を搭載しています。イメージセンサーとも呼ばれていて、大きければ大き...
4988日前view16
全般
 
質問者が納得ソニーHX5Vがお勧めです娘用にWX5を購入しましたコンパクトが決め手でしたバッテリーの持ちは悪いので予備を同時購入実際消耗が早いです写真・動画とも綺麗ですHX5Vがお勧めの理由として・・・光学10倍(25~250mm)バッテリーの持ちがWX5より良いWX5より持ちやすいカシオは、購入意思が無く知識不足なので不明他の方の回答を見てください
5219日前view27
全般
 
質問者が納得パソコンとデジカメのメーカーが違ってもあまり関係ないですよ。ただその2機種ならDSC-WX5の方が機能は豊富です。オート撮影がかなり強化されているので、シャッター押すだけで簡単に撮影出来るのが魅力ですね。ただバッテリーが弱いので、予備バッテリーを含めた値段で考えた方がいいです。
5242日前view28
  1. 1

この製品について質問する