DSC-WX5
x
Gizport

DSC-WX5 ソニー サイバーショットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソニー サイバーショット"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得・カメラには詳しくありませんが、今までの経験から一言 今の時代は、通販が発達しているのでよほどのことがない限り店舗購入では、最安値で手に入れることは難しいです。(加えて『交通費』と『時間』、『手間』を考えると、なかなか難しいです。)在庫処分、展示品等でもいいのなら多少話が変わりますが・・・見つけるのも結構大変です。保障等を一切つけずにただ安く上げたいのであれば信用のレビューの高い場所で通販を行うのが良いと思います。ただどうしても店舗で購入したい場合や実物を見てみたい場合は、ヨドバシカメラやビックカメラ等があ...
5323日前view40
全般
 
質問者が納得パナソニックは同価格帯と言う事で、違う機種になってますが、参考になる記事があります。http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=296/前機種のWX1で、明るい屋外では発色が悪いとされてましたが、WX5は改善され、好感がもてます。WX5のプレミアムオートは、素晴らしい機能だと思います。バッテリーは予備に一個追加で購入すれば良いでしょう。
5355日前view67
全般
 
質問者が納得イクシー10S(当時50Sはなく、30Sは高かったので)とWX5をSDカード持参して比較した事があります。画質は、どちらも奇麗ですが、ソニーはやや青みがかっていて、キャノンは赤味がかっていました。又、10Sは良く言えば明るい、悪く言えば白っぽかったです。ただし、どちらも、というかどのメーカーの機種も画像編集すれば同じような好みの画質にはなります。それでもオート時にそのままの画質が好みな方がいいわけで、さてそれが質問者さんにとってどちらなのか?http://magazine.kakaku.com/mag/ca...
5360日前view35
全般
 
質問者が納得純正品である必要はありません。私はAmazonで購入したHDMImini <--> HDMIケーブルを使ってテレビに接続しています。980円でした。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002AJ84WA/sr=8-1/qid=1288725436/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1288725436&sr=8-1&seller=
5377日前view34
全般
 
質問者が納得私ならWX5がオススメですね-(*´ω`)写真がキレイな方=高画質な方ということでしたら、WX5の方がレンズ性能も上なので、ノイズや色収差(色のにじみ)の少ない綺麗な写真が撮れます。特にソニーは、夜景や室内撮りのような暗い場所にも強いので、画質の違いもかなり出てくると思います(=゜-゜)WX5はとてもコンパクトなので女性にはちょうどいい感じ☆男性の方には少し操作がしづらい(ボタンが押しにくい等)というのはあるかもしれないですね(汗)オートモードも高機能で使いやすい、万能なデジカメだと思います♪先の方のオスス...
5396日前view31
全般
 
質問者が納得私はXacti DMX-CA8を使ってますが防水機能は良いですよ。コンパクトデジカメを買うとしたら防水は付いてた方が良いです。水の中に入る機会が無くても、ふいに雨が降ってきたとか、滝のすぐ近くで撮影って機会は結構あると思います。そのときに防水があると、そのまま気にせずに撮影し続けられます。今の商品だとXacti DMX-CA100が有ります。スペックはほぼDMX-CG110と同じです。内蔵メモリは無いですが、今はSDHCの16GBが5000円以下で買えます。動画重視だとしたらXactiは結構良いです。内蔵の...
5462日前view35
全般
 
質問者が納得WX5を使っています。広角になると、四隅が引っ張られるのは仕方ありません。WX5に限らず、広角24mmは歪みます。1.4倍程度にズームして撮影して下さい。電源を入れた時に、1.4倍位からスタートしてくれればありがたいのですが、、、、私は写真をパソコンでしか見ないので、アスペクト比(横縦比)をモニターに合わせて16:9にしています。これで撮影すると、歪みの強い部分は写らないので、ちょっとマシになります。
5117日前view87
全般
 
質問者が納得PMBを使用しています。PMBは静止画、動画の取り込みはいっしょです。デジカメをUSB接続するかメモリーカードをPCのカードスロットに挿入すればPMBに取り込む画面が起動します。私は取り込む画像を選択するといようにしていますが、この段階で静止画、動画とも表示されますから、選択して取り込むだけです。全部、取り込むとかを選択しても動画は取り込まれます。もしかしたらPMBには動画も取り込まれているのではないでしょうか。確認してください。通常のAVCHDの動画であればPMBの一覧でHDの表示があるのが動画です。
5200日前view68
全般
 
質問者が納得店頭では、そろそろ品切れの危険がありますよ。なので、本当に購入の意思があるならば、早くお店まわりしたほうがいいです。どちらにしても最安値での購入は難しいので、16000円位を目安に探されるといいでしょう、。新製品がすでに発売されているので、お店側のある程度、交渉に乗ってくれるとおもいます。
5234日前view35
全般
 
質問者が納得ソニーのお客様ご相談センターに電話するといいですよ。 まだ保証期間中かな?。仮に保証期間を過ぎていてもいいたいこと、要求したいこと、無料でやって欲しいことを強くしっかり言ってください。 他機種ですが、真摯に聴いて可能な限り対応して下さいました。 はい、ずっとソニーファンです。
4867日前view193

この製品について質問する