DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初め"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得早いピッチですね。まだWX5の後継のWX7が出たばかりですよ。このWX7お勧めなのですがまだ新製品で発売されたばっかりなので今は2万円では変えませんが、WX5を買い換える時には2万位で買えるかもしれませんね・・・
5117日前view272
全般
 
質問者が納得電池の全残量を100%とした時に対しての、その時の残量が表示されるようですよ。撮影モードの時にゲージが半分だったら「撮影可能枚数の約半分撮れますよ」という事。それに対して再生モードの時にはゲージが増えていると思いますが、それは残りの再生時間がゲージになって表示されるようです。 そういう事で再生時と撮影時でバッテリーゲージの表示が変わるようです。
5169日前view30
全般
 
質問者が納得何が目的かで変わってきますけど、OptioRZ10を機種を買うなら、リコーのCX3をオススメします。望遠やマクロを重視しなければWX5ですね。人物撮影に関しては、どのデジカメも今は顔認識はありますが、ソニーの場合は顔認識に加え、スマイルシャッターという、笑顔を認識してシャッター切ることが出来ます。笑顔の度合いも設定できるので、最高に楽しい笑顔を撮り逃さないです。24mmの超広角レンズで視野が広いので、自分撮りをするのにも便利です。室内でも綺麗に撮れます。
5221日前view31
全般
 
質問者が納得私も一応サイトを見たりしましたが、まぁ、こんなもんですね。歪んでるし、確かにひどく感じる写真もありましたね。直線がこうも曲がっては・・・ただ、これは故障ではなくこういったものでしかありません。これが許せない場合、買い替えですし、より高価で大きいものになっていきますね。ハイエンド機でもコンデジの場合収差は出ますからね。キャノンのG11の28mmでも樽型収差は出ます。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091027_324599.html...
5231日前view35
全般
 
質問者が納得Panasonic FX700を使っていますが、AVCHD Liteモード(1280x720)が60fpsなので動画撮影で水平パンとかカメラを動かしても、動きがとても滑らかです。ちなみにフルHDモード(1920x1080、30fps)もありますが、Liteのほうがむしろキレイに見えます。
5245日前view23
全般
 
質問者が納得その2機種なら、30Sの方がいいと思います。WX5は、すでに生産終了となっていて、次のWX7が発売になります。WX7と30Sなら、WX7の方が良いかもしれませんが、新発売なのでちょっと高いかも知れません。
5140日前view29
全般
 
質問者が納得サイクリング用がメインであれば、汗・雨対策として防水デジカメが便利です。私はオートバイでのツーリングにも使っていますが普通のカメラだと雨が降ると撮影する気がなくなるのですが、防水なら気にせず使えます。海や滝、温泉などでも(本当はダメなんでしょうが)使えるのはそれだけでも魅力的です。オリンパスのTG-310なら比較的安く、手ぶれ補正、夜景モードも付いています。http://item.rakuten.co.jp/emarket-asia/tg-310/
4976日前view12
全般
 
質問者が納得F80EXRだけが10倍ズームです。それほどかさばりませんが、やはり若干質量は大きいです。高感度には強いセンサーですが高倍率ズームゆえに広角側のレンズが少し暗いので暗めのところではFX66と似たようなものでしょう。WX5を考えるならキヤノンのIXY30Sは同じ高感度に強いセンサーと明るいレンズがついてます。価格も手ごろなのでIXY30Sがおすすめです。
5261日前view42
全般
 
質問者が納得個人的にですが、広角端の歪曲が気になります・・・位でしょうか。解像に関しては大伸ばしプリントや等倍鑑賞などをしなければ問題ないと思います。機能的な部分については3D撮影は、大きな期待をするとガッカリします・・・映画などの3Dとは別物に近いレベルです。 後は日中屋外など明るい場所の写りについては賛否の分かれるトコです。 買う時の注意は・初期不良の対応を確認して、納得の行かない店では買わない。・一度でも開封すると購入者都合の返品が効かない店が多いので、そこは納得する。・購入後、初期不良以外の故障などは、自分でメ...
5129日前view30
全般
 
質問者が納得この2機種なら絶対、WX5ですね(=゜-゜)万能デジカメで日中~夜景、逆光でもほんとに綺麗に撮れます(・゜ω゜・)ですが、Cyber-shotシリーズはビビッドな色は出ないです(汗)私もWX5持ってますけど、見た目に近いというか、空の色など全体的に彩度も低めなので落ち着いた感じの写真になります。色鮮やかな写真がお好みなら、リコーのCX4の方がビビッドな色が出せますしオススメです。アートフィルター機能があるので、トイカメラ風の高彩度な写真も撮れますネ♪それにズームマクロが得意な機種なので、例えばお花を大きく撮...
5130日前view47
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する