DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"TX5"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得フジならF300EXRのほうがよいように思います。一応他のフジのモデルよりAFが速いです。次期モデルの発売前ということもあり価格も2万円台で買えると思います。オートフォーカスはどんなカメラでも若干の時間がかかります。
4914日前view32
全般
 
質問者が納得シュノーケリングに最適なのはTX5ですね!沖縄の離島には毎年出掛けますが、昨年まではOLYMPUSのμ-770SWを使っていました。さすがに現在のモデルと比較すると、色んな面で見劣りすることもあり、代替機の防水カメラを探していたのです。候補のPana FT2は優等生だけど、特徴が無いしフルハイビジョンでも無いので却下。CanonD10は、水際に特化した使い方ならピカイチだけど、レンズが準広角であるのが不満と、ポケットに入らない大きさで却下。OLYMPUS μTOUGHシリーズは、起動の遅さから論外。最終的に...
4963日前view33
全般
 
質問者が納得1.目的のプリントサイズでは変わりませんよ。2.狭い場所程違いを感じると思います。 でも、どちらでも使い始めると割り切って使うモンですよ。3.広角端の数値によるので・・・。4.CCDは色乗りが良い傾向がありますが、連写に弱いですね。 CMOSはその反対で、連写の強みを活かして重ね撮りする手持ち夜景モードがうけていますよね。ただ、色乗り云々については酷評も見かけますが、製品として売り出しているので全くダメではないでしょう。
4981日前view30
全般
 
質問者が納得私ならWX5を選びます。コンデジに限らず撮影が難しいのは暗いところです。明るいところはどのカメラでもそこそこ綺麗な写真が撮れます。つまり!暗いところに強いカメラが使い易い、という要素がタブンにあるわけです。WX5は、レンズが明るい、裏面照射CMOS、手持ち夜景モード、などなどにより、暗いところは最強の一角です。(ズームはしないでw)しかも今回の機種から面白い機能がいっぱいついたし、低ISOの画質も改善したし、動画もいろいろ充実したし、基本的に買いの一台です。あとの機種はズームとか防水とか、、必要なら選ぶ感じ...
5073日前view43
  1. 1

この製品について質問する