ICR-PS503RM
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイク"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得C-2は2組4本、C02は1組、ついでにNT3は4本、ついでにB-5を4本とB-2Proも2本持ってて、ステレオ録音やマルチ録音してるアマチュア宅録屋ですが・・・ピアノ録りで、C-2かC02の二択なら、C02の方が扱いやすさが上ですね。C-2は、シンバル系とか高域がひずみ気味の奏法で吹く管楽器なんかには向きますが、ピアノだと高域がガチガチ荒れて、なんか気分が出ない音になりがちです。特に部屋が狭いなら。C02は、コンデンサマイクとして高性能というわけではない(何せこの値段ですから)ですが、ほどよく柔らかい音質...
5326日前view239
全般
 
質問者が納得ICレコーダー電子的な記録素子(IC;フラッシュメモリ)に録音する機器の総称です。録音の方式はリニアPCM、MP3、WMAなどなどいろいろです。PCMレコーダーPCM方式(一般にはCDと同じ形式)で録音する機器のことです。記録媒体はIC、HDD、メモリーカードなどいろいろです。PCM方式は主に音楽収音用に使い、会議用などではあまり使いません(メモリ容量が大きいこともあり、一種の過剰品質になるため)。会議の録音の場合・出席者3人に1本のマイクをあてがう出席者が10人なら3~4本を使ってください。出席者のなるべ...
5989日前view165
  1. 1

この製品について質問する