MZ-RH1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mp3"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得できますよ。手順はこんな感じです1)SONYのホームページからSonicStageCP4.4(無料)をダウンロードしてインストールする。2)MZ-RH1とパソコンを付属のUSBケーブルで繋ぐ。3)SonicStageを起動して、転送ボタンでMZ-RH1→PCへファイルを転送 (このとき、設定で「.wavで保存する」にしておけば、 PCに転送された曲のファイルはSonicStage用の.wavというファイルになります。) 4)i-tuneを起動し、.wavファイルを取込む。5)i-tune内で.wav→mp3...
5207日前view125
全般
 
質問者が納得残念ながら必ず劣化する。 mp3は非可逆圧縮ファイル(破壊系)。圧縮する際に聴感上影響のないデータをカットする技術。つまり元のデータより必ず劣化(理論上)する。 まあ320kbps(通常の再生環境での最高ビットレート)なら聴いても判らないかもしれないけどね。 劣化させたくないならWAVのまま(容量はかなり多くなる)か可逆圧縮(非破壊系。ロスレスなど)で保存するしかない。 ※MDに録音した時点で音は劣化している。 補足に。正直判らない。MDはATRAC形式で確か292kbpsでの記録だと思ったがmp3など...
4519日前view95
全般
 
質問者が納得絶対に音質を落としたくないのであれば、最高ビットレートの384kbpsにすべきだと思います。
4519日前view130
全般
 
質問者が納得AppleのiPodの方が、機能が良いですが故障したとき等、Appleは海外メーカーなのでいろいろめんどくさいです。ソニーのMDプレーヤーをお持ちでしたら、walkmanをおすすめします。私も、持ってますがとても使いやすいです。機種のおすすめは、リンクを貼っときますのでそこで自分が気に入った物をお選びください。http://www.sony.jp/walkman/
5619日前view123
全般
 
質問者が納得Q. OMAファイルをSonicstageのマイライブラリから消去した場合、パソコン上に残ったMP3ファイルをソニー のWalkman(例えばNW-S636)に送って聞くことが出来ますか?A. できます。WalkmanはMP3に対応していますし、またパソコン内のMP3ファイルがなくなるわけではないですから。Q. パソコン上のMP3ファイルはそのままパソコンに残って、何の制約も無くそのまま使用することが出来る のでしょうか?A. できます。ただし、インターネットから曲を購入して、またその曲に「残り転送回数」や...
5656日前view151
全般
 
質問者が納得W-zero3などは、音楽プレイヤーではないので、音が悪くて当たり前なんですが・・・。一応高音質化出来るそうですけどね。後、汎用性を考えるとmp3は、たいていのソフト・プレイヤーで再生できるので一見良さそうですが、音質面では微妙な気がします。Atrac3やAtrac3PlusやHE-AACの方がまだ音質面ではいい気がしますけど。
6153日前view100
全般
 
質問者が納得SonicStageを起動させて(取り込み時にWAVで保存)を選択 MDから曲を選ぶWAVEファイル完成・・・・・あとはMP3に変換・・・・・・って書いてあった変換ソフト 午後のこーだ・・・・・・・って書いてあった。有名らしいhttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%81%93%E3%83%BC%E3%81%A0&ei=utf-8http://www.marinecat.net/
6307日前view112
全般
 
質問者が納得昔のMDを、MZ-RH1を使ってパソコンに転送したデータは、MP3に変換してiPODに入れることは可能かどうかを教えていただけますか?可能です。私がMDからiPodに取り込んだのがiPod for Windowsだったので、2004年頃にiPodのためにMZ-RH1を買いました。
5471日前view94
全般
 
質問者が納得SonyのMZ RH1をレンタルして取り入れたものをiPodに入れたいとうことなら止めるべきです、WALKMANに入れたいなら別ですよ。http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=23935
5473日前view77
全般
 
質問者が納得1、音が劣化しますが、気にしないほとはまったくわからないと思います。2、今更MD買うよりネットウォークマンのほうがオススメ。3、ネットウォークマンならMDから音楽を録音可能なので吸出し不要。4、ネットウォークマンで取り込んだ音楽をPCに転送してバックアップ正直MDからの乗り換えならSONYのウォークマンとの互換性は相性いいですよ。音質こだわるとipodより音質や満足度も高いですし。私はCDからATRACロスレスでPSPで音楽聴いていますが、ゲーム機ながらMDより音質は上。SonicStage使ってみたらどう...
5974日前view106
  1. 1

この製品について質問する