NW-A1000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ウォークマン本体では製品情報の表示や楽曲の再生は出来ますか?もし出来なかったり異常メッセージが表示されている場合は故障です。修理の検討をして下さい。正常動作するのに、PCのUSBに繋いでも認識する気配が無い場合は、PC側でUSB機器の認識がうまくいかないトラブルが生じている可能性があります。この場合は面倒でも楽曲データをバックアップツールで行った上で、関係ソフトをアンインストールし、デバイスマネージャで一旦ウォークマンのUSBドライバを削除して、再インストールしてみて下さい。念のためですが、パソコン上のリム...
6471日前view48
全般
 
質問者が納得SonicStageの最新版の方がやりやすいので、ダウンロードをお勧めします。ここからは、SonicStageVの最新版の5.2での説明をします。おそらく同じアルバムに入っていた曲としてあつかいたいのですね。その場合はまずマイライブラリの表示を楽曲一覧にしてください。そしてそのまとまりにしたい楽曲のプロパティを表示します。そしてその中の「アルバム名」?らしきものを入力するところに、一緒にしたい曲に共通のアルバム名を入力してさいごの「コンピレーション」と書いてるところにチェックを入れます。この操作を繰り返しま...
5908日前view48
全般
 
質問者が納得本体のバージョンは最新ですか。古い場合は最新版にアップデートしてください。http://www.sony.jp/support/walkman/download/nw-a1000_fw.htmlおすすめは↓のものです。http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup.cfm?Series=Ahttp://www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup.cfm?Series=E
6244日前view45
全般
 
質問者が納得お使いの期間はどれくらいでしょうか?充電池の交換が必要な時期のかもしれませんね?ネットワークウォークマンFAQ温度や使用環境により異なりますが、約500回です。※電池がなくなりきってから満充電までの充電を1回、50%の充電の場合は0.5回の充電とします。内臓電池の交換はソニーカスタマイズセンターへお問い合わせくださいとのことでした。
6626日前view69
  1. 1

この製品について質問する