SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"So 02c"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得よく調べておられるようですが、肝心なところが…そのビルド番号は現時点ではrootは出来ません。 root出来ないように対策されています。 Flashtoolを使ってビルドのバージョンダウンをする必要があります。 SEUSで初期化しても最新ビルドが再び入るので、違う方法を模索して下さい。 以前、Wotan Serverは無償でしかも手間が掛からなかったのですが、今は安価とはいえ有償になっています。 ビルドさえバージョンダウン出来れば、貴方はroot化出来ると思います。
4849日前view79
全般
 
質問者が納得編集はできないと思いますが。 ご自分で顔文字を作成して登録しては? 一つの方法として 言語とキーボード設定→お使いのキーボード(PoBox touch)→日本語ユーザー辞書→よみがなを登録→顔文字を入力。 あとは、入力のさい、よみがなを入力すれば、予測変換で表示されます。 (例) わらう→(^o^)
4934日前view135
全般
 
質問者が納得ご質問の意図がよくわからないですが、 少なくともGoogleアカウントがないと、初期状態のXperia acro(SO-02C)に インストールされているSPモードメールアプリの更新が残念ながらできないので、 利用もできないと思います。 実際に当方のacroでGoogleアカウントを削除しようとしたら、 アカウントを必要としているアプリがあるということで削除できませんでした。 おそらく、アプリの利用にGoogleアカウントが必須なのだと思います。 その理由についてはここで聞くより、ドコモに問...
4851日前view20
全般
 
質問者が納得Kernelバージョンは2.6.32.59ですが、元々所有しているS51SE用に zramを有効にできるST15iのKernel sourceを拝借して微調整したものを buildして使っていたのですが、それをSO-02C用にportしてみたら まずまずうまくできたので、compcache(10~26%で試用)を 使えるようにしてみましたが、正直言って、今ひとつ実感できませんでした。 RAMがNandなのでcompcacheは向いているのではないかと 少し期待しすぎたのかもしれません。(笑) swa...
4853日前view710
全般
 
質問者が納得同じ機種を使っています。購入後1度もそのような現象は起こりません。ソフトウエァは最新の物にアップデートしてますか?あまりにも頻繁に起こるようならドコモショップに持ち込んだ方がいいのでは?
5061日前view68
全般
 
質問者が納得USB充電対応をうたってるパソコン以外では、充電できなくても不思議じゃないです。充電できるほどの出力は無いってだけの話。 充電できたとしても「たまたま」設計に余裕があっただけ。 一応背面とか違うUSBポートに繋いでみてください。
4862日前view88
全般
 
質問者が納得メッセージというアプリが有るのでそこから送ります。新規送信をタップして、連絡先を選んで送信します。送信にも受信にも 料金が発生します。
5063日前view54
全般
 
質問者が納得設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>ブラウザ>キャッシュの消去 これでダメなら電源入れなおしでどうでしょうか
4872日前view93
全般
 
質問者が納得①はデーターでnetで再度ページ等見るときにすぐ 表示できるよう一時保管です。 ②データーが一杯になり容量が無くなりダウンロード できなくなる。 ③毎日消しています、キャシュクリーナーのアプリで 一括で削除します。
4879日前view65
全般
 
質問者が納得acroの場合は電波オフモードではなく機内モードですね。 スマホの上部に有る電源ボタンを長押しすると、機内モードのオンオフが出来ます。 オンになっていたらオフにしましょう。
4885日前view23

この製品について質問する