SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アプリ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDじゃなくてSIMカードですね?ご自宅にネット環境ありますか?光回線があるなら、量販店で無線LANルーター(一万以上から三、四千円まで)を購入して光回線のLANケーブルにつなげば、スマホを無線LAN(wifi)利用でネットに接続できます。スマホ側の設定はホーム画面でメニューボタン→無線とネットワーク→wifiオン→wifi設定→自宅の電波を選択、ルーターのパスワード入力で接続します。補足ルーターの配線、ボタンの入れる方向、パスワードの入力時を確認して下さい。特にパスワード、例えばGHと入力する時にGの後、...
4656日前view27
全般
 
質問者が納得ドコモのスマートフォンで一番サクサク動き人気のあるのはGALAXY SⅡです。ワンセグも付いていますが、おサイフや赤外線には対応していないので、それらが必要な場合はXperia acroの方がいいでしょう。デザインにも好みがあると思いますし。2、定額制は完全になくなることはないと思います。スマートフォンを使う場合、定額制がなくなると支払いできない人が続出して裁判になったり結局支払いを踏み倒される恐れも出てきますし、携帯会社間の競争もありますので。動画を毎日何時間も見たりして多量の通信をする人と、情報収集だけ...
4680日前view18
全般
 
質問者が納得SIMカードを入れずにネットに繋ぐ場合はWi-Fiで繋いでください。自宅にネット回線はありますか?あるなら無線LANルーターはありませんか?無線LANルーターがあればSO-02Cの設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→ネットワークが検出されるのでルーターのパスワードを入力してネットに繋ぎます。
4656日前view34
全般
 
質問者が納得同じ機種を使っていますが、元ももの全体の内部ストレージは380MBあります。 アプリをほとんど取ってないとしても、取っているアプリの容量が大きければ容量は減るわけで、数は気にしても意味がありません。 その二つだけでは115MB程度しか食ってないので容量低下になるとは思えませんから、しっかりとアプリの容量を確認して判断してください。 アプリーケーションの管理で何MB使っていて、何MBあまっているかは出ているはずです。 確実になにかしらが容量を圧迫しているから出ているので、内部ストレージだけではなくSDカードの...
4415日前view656
全般
 
質問者が納得補足に対して使いやすいかどうかは人それぞれだと思いますが、個人的には使いやすいと思っています。基本的な機能はそれほど変わらない(同じOSを搭載していれば)と思うので、あとはメーカー独自の機能や使える機能(おサイフケータイ・ワンセグ・防水等が必要かどうかとか)、デザインや手に持った時手に馴染むとかも考えた方がいいかもしれませんね。私もSO-02C使っていますが、わかる範囲で①なし②下です③カバーについてはソフトタイプからハードタイプまでありさらにクリアタイプのように後ろが透けている物や透けない物まで色々ありま...
4658日前view21
全般
 
質問者が納得Wi-Fiで繋がっていると設定は確かできないんですが、そうでなければただの通信不良かもしれませんね。電波のよいところで試してみてください。
4684日前view188
全般
 
質問者が納得スマートフォンではiモードは使用出来ません。ですので、スマートフォンでマイメニューを見ることは出来ません。iモード契約をまだしてるのであれば通常の携帯にFOMAカードを挿し替えたら携帯でサイトを見たり、マイメニューを楽しむ事が出来ます。iモードを廃止したら今までのマイメニューも廃止になります。普通の携帯を使用しないのであればiモードは廃止しないと、有料サイトの料金だけ、ただ引かれてるってだけの可能性も有りますよ!
4686日前view30
全般
 
質問者が納得使用出来ると思います。ただ、使用時はSIMカードが差さっていないと出来ないのでかなり面倒です。携帯は機種変時には何もしなかったと思いますので大丈夫でしょう。パケ代等の詳細は経験がないのでよくわかりませんが、大丈夫だと思います。docomoショップでも聞けば教えてくれると思うので、不安であれば確認された方がいいと思います。
4738日前view27
全般
 
質問者が納得昨日GALAXY S IIのホットモック触ってきましたけど、すごく快適でしたよ。アプリをいくつか立ち上げたままでも動作がスムーズで、さすが鬼スペック機種だ、と思いました。両方ともdocomoが出しているAndroid 2.3機種ですから、基本的には中身に大きな違いはありません(ソニエリ固有のアプリやサムスン固有のアプリが違う程度)。ただ、スペックは両者まったく違います。Xperia acroも一応最新機種ですから使うのはまったく問題なくできるはずです。しかし、サクサク動かしたいのであれば、GALAXY S ...
4741日前view30
全般
 
質問者が納得待ち受け設定はできます。着うたは、アプリで好きな部分から流すようにできるアプリがあります。音楽については、過去の質問に多分沢山あるので、自分のやり方をかきます。アプリから取る方法もあります。しかしタイトルやアーティスト名などが文字化けしてることがおおいです。面倒くさいですが、パソコンあるならタイトルやアーティスト名変更できます。音楽取り込むのも、パソコンで、mp3に変換し、付属のミニSDに入れる。など、できます。購入し、実際やってみるのが一番かと思います。あと、これは自分なりのやり方ですのでいろいろ探してみ...
4693日前view28

この製品について質問する