SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"So 02c"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得カレンダーアラームヘルパーの開発者です。 カレアラの予定リストに出ている予定なのに、その時刻になっても鳴動しないことがあるのですね。タスクキラーに邪魔されていること以外には考えにくいですが、まずタスクキラーをアンインストールしてはどうでしょうか。次に、カレアラの設定で「通知画面の自動表示」を「常に自動で開きます」にします。(その項目がない場合は最新版に更新して下さい。)これで、予定時刻になっても通知画面が開かない場合、僕の知らないひどいことが起きているのだと思います。その場合は対策したいと思いますので、カレ...
5005日前view116
全般
 
質問者が納得可能です。登録しましょう。
5136日前view18
全般
 
質問者が納得その3機種であれば、上記の機能はほぼ網羅していますが、唯一Xperiaのみテザリング非対応です。またワンセグの感度、ブラウジング時の画面解像度はSHが一番優秀です。MEDIASは防水必須でない限りはその3機種の中で選ぶ理由は無いですね。ちなみにテザリング利用は通常のパケホーダイ料金とは異なります。通常のパケホーダイ・フラットが5460円に対して、テザリングを利用した場合の上限額は10395円となります。http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/a4dd1d6d983c1e11b...
5113日前view24
全般
 
質問者が納得接続はSO-02C付属のmicroUSBケーブルですか?付属のケーブルで接続してもPCで認識しない場合、先の方の指摘にありましたがMTPモードになっているか確認してください(私もSO-02Cを使っていますが、本来はPCと繋ぐとMTPモードで繋がるはずですけど)市販のケーブルだとファイルのやり取りが出来ないケーブルの可能性もあります(充電しか出来ない)
5065日前view37
全般
 
質問者が納得ホーム画面で、端末のメニューボタンを押してください。 設定 → SonyEricsson → SonyEricsson端末用Facebook → SonyEricsson端末用Facebook(Facebookの機能に常にアクセスする) このチェックを確認してください あれば、外してみてください。 表示されなくなると思います。
5006日前view47
全般
 
質問者が納得7月9日にXPERIA acroを購入しました。私も、初めはもっとお金がかかるものだと思っていましたが、意外と手頃な金額でした。順番にお答えします。1 機種変更に違約金はかかりません。(前の携帯電話の割賦支払金はかかりますが)将来、XPERIA acroを機種変更した場合でも、月々サポートが消えるだけで違約金はかかりません。2 パケホーダイはパケホーダイフラット(税込5460円)にしたほうがいいと思います。基本料金プラン(タイプSSバリュー等)は同じです。3 機種代金は53928円(新規・機種変更とも同じ)...
5136日前view159
全般
 
質問者が納得ドコモのxperia arc,acro,rayはCPUにクアルコム社製の第二世代snapdragon MSM8255という全く同じCPUを搭載しています。(AUのacroのみ何故かMSM8655)ROM,RAM容量及びバッテリー容量も全く同じなので端末自体の性能は同じです。acroはガラケー機能がついたarc。rayは小さくなったarcと思っていただければいいと思います。ガラケー機能サポートの分acroはCPU,RAMが圧迫されるため、僅かながらarcの方が電池持ちが良いです。また、ガラケー機能とOSとの兼...
5065日前view25
全般
 
質問者が納得ホームボタン長押しから、本体のタスクマネージャを出せばオッケーです 又、2.3.4なら、タスクマネージャの右上に「全て終了」があるので良いです
5009日前view187
全般
 
質問者が納得地元の家電量販店で予約していましたが、今日入荷すると連絡がありました(まだ行ってませんけど)予約で発売から一週間遅れですが、知り合いの話によると、発売直後に別の家電量販店には在庫があったそうです。いろんな人の話によると、地域差と店によって入荷数が違うのかな?と思いました。私は明日、明後日のうちに機種変してきます。
5136日前view31
全般
 
質問者が納得・スマホではiモードではなく、spモードというものでメールを送ったりネットをみたりするものという認識でいいのでしょうか?はい・スマホ契約時に「iモードを解約されますか?」と質問されたのですが、解約をしていない状態だと、スマホでもiモードを使って閲覧することは可能ですか?今のところできません。・spモードで接続すると、PC用のサイトにいってしまうのですが・・・。スマートフォンではiモード用のページには行けません。PC用もしくはスマートフォン用のページになります。
5118日前view34

この製品について質問する